オートバックスセブンは27日、2011年10月より実験導入していた車検相談・予約サポート窓口「車検コンタクトセンター」を、4月1日より本格展開すると発表した。
オートバックスセブンは27日、無料ワイヤレス通信サービス「オートバックスWi-Fi」を3月より順次グループ店舗に導入し、6月末までにオートバックス、スーパーオートバックス全店に導入すると発表した。
電気自動車普及協議会(APEV)は27日、タジマモーターコーポレーションや三菱重工業、NTNなどと組んで7月に米コロラド州で開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに電気自動車で参戦すると発表した。
ホンダの山本芳春取締役常務執行役員(本田技術研究所社長)は27日、埼玉県庁内で会見し、同県庁に設置した「ソーラー水素ステーション」について「コストなど課題は多いが、将来は家庭での普及をめざしたい」と語った。
三菱重工業は、7月3日に開幕する米国自動車レース「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム 2012」に参戦するEVレーシングカーに、リチウムイオン二次電池を提供すると発表した。
アウディは27日、『A6』が「オートカー・アジアン・カー・オブ・ザ・イヤー 2012(AACOTY)」において、初代イヤーカーに選出されたことを発表した。
帝国データバンクは、インドネシアに進出した企業の実態を調査し、その結果を発表した。
KYMCOブースでは、ハイパースクーター『RacingKing 180Fi』をはじめとするニューモデルが展示された。
メルセデスベンツは、バンコクモーターショー12で、『コンセプトAクラス』をメインに据えた。同時に『SLK200 BlueEFFICIENCY Sports AMG』や新型『Bクラス』、新型『Mクラス』を出展した。
自動車をはじめ乗り物関連の書籍を多く手がける三樹書房の、ウェブサイト内の読み物ページ「M-BASE」(エムベース)が27日、更新された。今回は浅井貞彦、片岡義男、小早川隆治、当摩節夫の連載が更新された。