2012年1月のニュースまとめ一覧(32 ページ目)

ブリヂストン、電動アシスト自転車アシスタポルクに長生きバッテリー搭載 画像
自動車 ニューモデル

ブリヂストン、電動アシスト自転車アシスタポルクに長生きバッテリー搭載

ブリヂストンサイクルは、従来より容量の大きい6.6Ahの長生きバッテリーを搭載したアシスト出力をアップした電動アシスト自転車『アシスタポルク』の2012年モデルを2月3日から発売する。

レギュラーガソリンが8週間ぶり上昇、イラン緊迫で 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリンが8週間ぶり上昇、イラン緊迫で

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、1月23日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり143.2円となり、0.1円上がった。

【春闘12】日本鉄鋼連盟林田会長「賃金アップは考えにくい」 画像
自動車 ビジネス

【春闘12】日本鉄鋼連盟林田会長「賃金アップは考えにくい」

日本鉄鋼連盟の林田英治会長は1月25日の定例会長会見で、春闘について「今の環境下でコストを増やすことは考えにくい」と述べ、賃金引き上げに否定的な見方を示した。

VWの新世代コンパクト、up にGT up!…市販確定か 画像
自動車 ニューモデル

VWの新世代コンパクト、up にGT up!…市販確定か

フォルクスワーゲンが2011年9月、フランクフルトモーターショー11で初公開した新世代コンパクトカー、『up!』。同車のスポーツコンセプト、『GT up!』の市販化が確定したとの情報をキャッチした。

日産 クリッパー を改名マイナーチェンジ…力強さとシャープさをバランス 画像
自動車 ニューモデル

日産 クリッパー を改名マイナーチェンジ…力強さとシャープさをバランス

日産自動車は『クリッパーバン』、『クリッパートラック』をマイナーチェンジし、1月25日から『NV100クリッパー』、『NT100クリッパー』として発売開始した。

【オートモーティブワールド12】VW ルドルフ・クレブス副社長「エネルギーを工夫して使えばモビリティはサスティナブル」 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド12】VW ルドルフ・クレブス副社長「エネルギーを工夫して使えばモビリティはサスティナブル」

「地球温暖化や石油資源枯渇のリスクが高まっている今、低炭素化はクルマにとって非常に重要な課題です」

NECや川崎重工など、スマートシティプロジェクトに参画 画像
エコカー

NECや川崎重工など、スマートシティプロジェクトに参画

ツネイシホールディングス、川崎重工業、積水ハウス、東京ガス、凸版印刷、NECは、「スマートシティプロジェクト」に参画する。

住友電工、タイに工場新設 自動車用ワイヤーハーネスなど製造 画像
自動車 ビジネス

住友電工、タイに工場新設 自動車用ワイヤーハーネスなど製造

住友電気工業は、タイ・ラヨーン県に銅荒引線・伸線、切削用アルミ棒材を製造・販売する「SEIタイ・エレクトリック・コンダクター(仮称)」(STEC)を設立すると発表したします。

三菱自動車、インドネシアで アウトランダースポーツ を生産へ 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、インドネシアで アウトランダースポーツ を生産へ

三菱自動車は、インドネシアで小型SUV『アウトランダースポーツ』(日本名『RVR』)を現地生産すると発表した。

日産など、大阪と京都でEVタクシー運行管理システムの実証実験 画像
エコカー

日産など、大阪と京都でEVタクシー運行管理システムの実証実験

日産自動車、モーション、兼松、システムオリジン、リサイクルワンの5社は、大阪府と京都府で電気自動車(EV)タクシー運行最適化システム「EVOTシステム」の実証実験を1月30日から開始する(EVOT=EV On-demand Taxiを略した呼称)。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 145