三菱自動車は1月20日、新たな中期経営計画「ジャンプ2013」で、電気自動車とハイブリッド車の投入計画を発表した。
三菱自動車は1月20日、2011年度から2013年度までの3年間を対象とする新たな中期経営計画「ジャンプ2013」を策定した。
サーブは19日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーにおいて、『9-5スポーツワゴン』(日本名:『9-5エステート』)を初公開すると発表した。
1月19日から東京ビッグサイトで始まったオートモーティブワールド2011では、会場の一角に電気自動車特別展示コーナーが設けられていた。そのなかに、ちょっと懐かしいスポーツカーがあった。トミーカイラZZだ。
1月19日、東京都内において、ミニカーEVの研究開発を行うグループによる「第3回合同意見交換会」が行われた。
東京オートサロン2011では、西ゲート前のD1スクエアで「D1グランプリ」のトップドライバー達が華麗で激しいドリフトを披露するドリフトデモランを開催した。
チームメイト間の確執が囁かれるレッドブルやフェラーリとは異なり、イギリス人同士とあってお互いに協力的なルイス・ハミルトン&ジェンソン・バトンのラインアップが一番優れているとマクラーレンのマーティン・ウィトマーシュ代表は語る。
GMが今年のデトロイトモーターショーで披露した『CTS-Vクーペ』ベースのレースカー。同車のシェイクダウンテストが17日、行われた。
自動車損害賠償責任保険審議会(会長=山下友信東大大学院法学政治学教授)は20日、自動車ユーザーが負担する保険料率の改定答申を決めた。これを受け金融庁は、4月1日から自賠責保険料の値上げを各保険会社に認める。
東京オートサロン2011で発表された日産『GT-R』のレース専用車両『GT-R RC』。開発ドライバーの影山正美選手とNISMO商品開発部ゼネラルマネージャーの岡村潤平氏によるトークショーでは、GT-R RCの魅力が語られた。