2011年のニュースまとめ一覧(1,684 ページ目)

【東京オートサロン11】ダッシュボードにiPadが埋め込める プリウス 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】ダッシュボードにiPadが埋め込める プリウス

自動車用インテリア商品の製造・販売などを扱うグレイス(大阪・摂津)は、トヨタ『プリウス』のインテリアをゴージャスにカスタムしたデモカーを東京オートサロンに展示。

三菱 i-MiEV まつり…光岡やプジョー、シトロエンも 1月31日から 画像
エコカー

三菱 i-MiEV まつり…光岡やプジョー、シトロエンも 1月31日から

三菱自動車は、1月31日から2月6日まで、東京・本社1階ショールームの展示車両を、電気自動車『i-MiEV』とそのバリエーション車両一色とするイベント「世界に広がるアイ・ミーブまつり」を開催する。

リチウムイオン電池用負極材で高容量・長寿命を両立 三菱マテリアル 画像
自動車 ビジネス

リチウムイオン電池用負極材で高容量・長寿命を両立 三菱マテリアル

三菱マテリアルは、合金系負極では困難だった高容量化と長寿命化を両立した次世代リチウムイオン二次電池用の新規合金系負極材料の開発と負極複合化技術の開発に成功した。

高速道路4社、有料道路ビジネスで海外展開…新会社を年内設立へ 画像
自動車 ビジネス

高速道路4社、有料道路ビジネスで海外展開…新会社を年内設立へ

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、首都高速道路の4社は24日、「海外事業新会社設立準備室」を2011年2月1日に設置すると発表した。4社共同出資の新会社を年内に設立し、海外事業を一層積極的に展開するとしている。

略奪に破壊…チェニジア前大統領のフェラーリ[動画] 画像
自動車 ビジネス

略奪に破壊…チェニジア前大統領のフェラーリ[動画]

今年1月14日、反政府デモの激化でサウジアラビアに亡命した北アフリカ、チェニジアのベンアリ前大統領(74歳)。23年間に及ぶ独裁政権に対する国民の怒りが、大爆発している。

任天堂UK幹部、3DSのバッテリー持続時間についてコメント 画像
モータースポーツ/エンタメ

任天堂UK幹部、3DSのバッテリー持続時間についてコメント

遂に北米やヨーロッパでも発売日や価格が発表され、大々的な体験イベントも実施されたニンテンドー3DS。任天堂UKのゼネラルマネージャーを務めるDavid Yarnton氏が、先日話題となった本体のバッテリー持続時間について発言しています。

【JNCAP】輸入車も衝突試験の対象 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】輸入車も衝突試験の対象

独立行政法人の自動車事故対策機構(NASVA)が報道関係者を対象に行った20日の公開試験。午後の部はVW『ポロ』を使った側面衝突試験が行われた。調達価格の問題もあって、輸入車が日本国内での試験に使用されるのは珍しく、公開試験では初となる。

三菱重工、新型歯車研磨盤を開発…高効率 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、新型歯車研磨盤を開発…高効率

三菱重工業は、歯車量産ラインに対応した歯車研削盤「ZE15B」を開発した。高速・高精度な仕上げ加工能力が特長で、ワーク交換などに必要な非加工時間も短縮することで生産性を向上、自動車製造業界を中心に幅広く拡販していく。

ムーグ、シミュレーター用高応答モーションベースをダイムラーに供給 画像
自動車 ビジネス

ムーグ、シミュレーター用高応答モーションベースをダイムラーに供給

米国のムーグは、ダイムラーがドイツ・ジンデルフィンゲン工場内に設置した新施設「メルセデスベンツ技術センター」のドライビングシミュレーターセンター用の高応答モーションベースとソフトウェアを提供したと発表した。

【JNCAP】後席乗員の保護性能も調べるオフセット衝突試験 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP】後席乗員の保護性能も調べるオフセット衝突試験

独立行政法人の自動車事故対策機構(NASVA)が20日に行った報道関係者向けの公開では、3パターンの試験が行われている。このうち、午前中に行われたのが「オフセット前面衝突試験」だ。