2011年のニュースまとめ一覧(1,681 ページ目)

【新聞ウォッチ】トヨタ 3年連続世界一、喜び半分不安半分 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ 3年連続世界一、喜び半分不安半分

2010年のトヨタ自動車の世界販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を含む)が前年比8%増の841万8000台となり、3年連続で世界トップの座を維持したという。ただ、2位の米GMとの差はわずか3万台弱と肉薄している。

菅首相の施政方針演説に自工会会長コメント 画像
自動車 ビジネス

菅首相の施政方針演説に自工会会長コメント

日本自動車工業会の志賀俊之会長は24日、同日に行なわれた菅直人首相の施政方針演説を受けて「税制抜本改革の基本方針を示す、と表明したことなど、景気対策として一定の評価できる」とコメントした。

ダイムラーと東レ、合弁生産部品は SL に採用…12年発売 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと東レ、合弁生産部品は SL に採用…12年発売

独ダイムラーのバーラト・バラスブラマニアン副社長は24日、都内で会見し、東レと合弁で設立する新会社が製造する炭素繊維複合材料(CFRP)製自動車部品を2012年に発売するメルセデスベンツ『SL』クラスのデッキリッドインナーシェルに採用することを明らかにした。

ダイムラーと東レ、「5分で成形」が合弁を実現 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと東レ、「5分で成形」が合弁を実現

東レの小泉愼一副社長は24日、都内で会見し、独ダイムラーと合弁で自動車部品の製造・販売会社を設立することを発表した。新会社では、炭素繊維複合材料(CFRP)を用いた部品を手がける。

佐川急便、通販事業者向け商品引取サービスを開始 画像
自動車 ビジネス

佐川急便、通販事業者向け商品引取サービスを開始

佐川急便は、通信販売事業者向けに「商品引取サービス」を開始する。

阪神高速、交通管制センター見学会 3月5日 画像
自動車 ビジネス

阪神高速、交通管制センター見学会 3月5日

阪神高速道路は、交通管制システム運用開始40周年を記念して2011年3月5日に交通管制センター見学会を開催する。

JFEスチールのスーパーKING工法、道路橋基礎に初採用 画像
自動車 ビジネス

JFEスチールのスーパーKING工法、道路橋基礎に初採用

JFEスチールは、千葉県成田市で進められてきた堀之内橋側道橋新設工事で、同社の鋼管杭を使った「スーパーKING工法」が採用され、鋼管杭の施工が完了したと発表した。道路橋基礎用に鋼管杭先端拡大根固め工法が採用されたのは国内で初めて。

【東京オートサロン11】レクサス IS F クラブパフォーマンス 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】レクサス IS F クラブパフォーマンス 詳細画像

2010年の東京オートサロンに登場した「CCSコンセプト」をベースとして『IS-F CCS-R』とともに出展されたモデル。

【スズキ ソリオ 新型発表】180オーバー・90kgアンダーが後列と荷室をチェック 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ソリオ 新型発表】180オーバー・90kgアンダーが後列と荷室をチェック

新型スズキ『ソリオ』のパッケージチェックを、180cmオーバー・90kgアンダーの巨漢記者が実際に乗り込んで行ってみた。前列に続いて、今度は後列と荷室をクローズアップ。

実物大ラジコンカー?! スマートフォンでBMWを遠隔操作[動画] 画像
自動車 ビジネス

実物大ラジコンカー?! スマートフォンでBMWを遠隔操作[動画]

スマートフォンを使った遠隔操作で、BMW『1シリーズ』を無人走行させた中国人が話題となっている。