2011年のニュースまとめ一覧(162 ページ目)

【広州モーターショー11】BYD e6 先行者 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー11】BYD e6 先行者 詳細画像

BYDは電気自動車『e6』を出展した。中国で2011年10月から一般向けに販売が始まったEVだ。

[Google]ロゴにトム・ソーヤーが登場 画像
自動車 テクノロジー

[Google]ロゴにトム・ソーヤーが登場

本日11月30日のGoogleロゴは、『トム・ソーヤーの冒険』。作者のマーク・トウェイン(1835年11月30日〜1910年4月21日)の生誕176周年を記念したバージョンとなっている。

JX、ガソリン卸価格を1.4円引き上げ…11月 画像
自動車 ビジネス

JX、ガソリン卸価格を1.4円引き上げ…11月

JX日鉱日石エネルギーは、11月の石油製品の卸価格の変化幅を発表した。

【ダイハツ ミライース 試乗】これが今の時代の低燃費車…松下宏 画像
試乗記

【ダイハツ ミライース 試乗】これが今の時代の低燃費車…松下宏

発売前から大々的に“第三のエコカー”キャンペーンを展開して話題と注目を集めているダイハツ『ミライース』。ハイブリッド車でも電気自動車でもない新しいエコカーということだが、ガソリン車の逆襲といった感じである。

パイオニア通期業績見通し…タイ洪水の影響で下半期は大幅減益  画像
自動車 ビジネス

パイオニア通期業績見通し…タイ洪水の影響で下半期は大幅減益

パイオニアは29日、2012年3月期の通期連結業績見通しを発表した。

日産と日立建機、フォークリフト事業統合へ 画像
自動車 ビジネス

日産と日立建機、フォークリフト事業統合へ

日産自動車、産業革新機構(INCJ)、日立建機は29日、INCJを中心として設立および運営される新会社の下、フォークリフト事業を行う日立建機と日産自動車それぞれの子会社の事業を統合することを目的として、統合基本覚書を締結した。

【東京モーターショー11】開幕…世界はクルマが変えていく 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】開幕…世界はクルマが変えていく

日本自動車工業会は30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「第42回 東京モーターショー」を開幕した。一般公開は12月3日から11日まで。24年ぶりに会場が東京都内に戻ってきた。

【広州モーターショー11】アキュラ ZDX 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー11】アキュラ ZDX 詳細画像

ホンダの高級ブランドアキュラから、今年から中国市場に投入されている『ZDX』を出展した。

【ランボルギーニ アヴェンタドール 日本発表】技術革新を最高の形で 画像
自動車 ニューモデル

【ランボルギーニ アヴェンタドール 日本発表】技術革新を最高の形で

ランボルギーニジャパンは29日、今年のジュネーブショーで発表された同社のトップモデル『アヴェンタドールLP700-4』を公開した。

日産ゴーン社長「提携の成功はお互いの尊重から」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長「提携の成功はお互いの尊重から」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は29日、日経ビジネス誌が東京で開いた「2011東京国際自動車会議」に出席し、他社との提携を成功させるには「お互い尊重するよう、マインドセットすること」と指摘した。

    先頭 << 前 < 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 …170 …180 ・・・> 次 >> 末尾
Page 162 of 1,774