モビリティランドは9日、ツインリンクもてぎで毎年開催してきた「インディジャパン」について、2012年以降、開催しないことを決定したと発表した。これにより、今年9月のインディジャパンがツインリンクもてぎで最後の開催となる。
マツダと広島大学は、産学連携を強化するため、包括的な協力関係を確立することに合意した。
BMWジャパンはBMW Motorrad(モーターサイクル)『R1200R』『R1200R Classic』を3月15日から発売すると発表した。
消費者庁は9日、今冬で少なくとも50人以上が除雪機に轢かれるなどで死亡・負傷していたことが判明したのを受け、除雪機の取扱いに関する注意喚起を公表した。
歴史の好きな女性を「歴女」と呼び、登山を楽しむ女性を「山ガール」と呼ぶ。女性たちの“社会”進出がめざましいが、不況の嵐が吹き荒れる業界では、女性パワーをターゲットにマーケットを掘りおこす動きが広がっている。
日本舟艇工業会(会長=梶川隆・ヤマハ発動機顧問)は、3月3日から6日までの4日間にわたり、神奈川県横浜市の「パシフィコ横浜」をメイン会場として開催する「ジャパンインターナショナルボートショー2011」の概要を明らかにした。
米Sprintは、YouTubeの公式チャンネルに、京セラ製の2画面液晶搭載スマートフォン『Kyocera Echo』の動画を公開した。
JR東日本の清野智社長は8日の定例会見で、連続した新幹線運休や事故について謝罪を繰り返した。
富士スピードウェイは9日、4輪車限定のビギナー向けFISCOライセンス講習プログラム「第8回FSWファーストインプレッション」を3月7日に開催すると発表した。
フォードモーターは8日、オーストラリア市場向けのSUV、新型『テリトリー』を発表した。フォードの次世代デザインを先取りしたモデルだ。