2011年のニュースまとめ一覧(1,086 ページ目)

ホンダ、コージェネエンジンに世界唯一の機構式アトキンソン 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、コージェネエンジンに世界唯一の機構式アトキンソン

ホンダは今月からガス事業者向けに発売したガスエンジン式の新型コージェネレーション(熱電併給)ユニットに、燃費性能の高いアトキンソンサイクルの単気筒エンジンを新開発して搭載した。

H23大卒者の就職率は過去最低…厚労省 画像
自動車 ビジネス

H23大卒者の就職率は過去最低…厚労省

厚生労働省は5月24日、平成23年3月に大学を卒業した学生の就職状況などを文部科学省と共同で調査し、平成23年4月1日現在の状況を取りまとめて発表した。

ゼットエムピー、改良型二足歩行ロボットを発売 画像
自動車 ビジネス

ゼットエムピー、改良型二足歩行ロボットを発売

ゼットエムピーは、二足歩行ロボット『e-nuvo WALK ver.3 SDK 2011』を発表した。

『ニッポンの嵐』市販決定---収益を復興支援に 画像
自動車 社会

『ニッポンの嵐』市販決定---収益を復興支援に

 「ニッポンの嵐」が6月30日、内容はそのままに完全縮小され、ポケット版となり角川グループパブリッシングより発行されることが決定した。5月26日までの書店予約で発売日の入手が可能。

トヨタ、東南アジアの対流圏オゾン層濃度を予測できるシミュレーションを開発 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、東南アジアの対流圏オゾン層濃度を予測できるシミュレーションを開発

トヨタ自動車は、豊田中央研究所、中国の清華大学、インドのエネルギー資源研究所(TERI)、豪州の国際応用システム分析研究所(IIASA)と共同で、東南アジア全域の対流圏オゾン濃度を予測できるシミュレーションを開発した。

【夏休み】天然水のふるさとを訪ねるキャンプ 画像
自動車 社会

【夏休み】天然水のふるさとを訪ねるキャンプ

サントリーホールディングスは5月23日、環境への取り組みの一環として実施する「森と水の学校」の夏休み企画の参加者の募集を開始した。

ヨコオ、車載デジタルラジオ用のフィルムアンテナを開発 画像
自動車 ビジネス

ヨコオ、車載デジタルラジオ用のフィルムアンテナを開発

車載用アンテナ大手のヨコオは、欧州や豪州、アジアで急速に普及しているデジタルラジオ放送(DAB)向けに『車載用DABフィルムアンテナ』を開発した。

「進級前に心配だったこと」は?…小中学生アンケート 画像
自動車 社会

「進級前に心配だったこと」は?…小中学生アンケート

バンダイナムコゲームスとネットマイルは5月24日、小・中学生を対象とした「新学期」についてのアンケート調査の結果を発表した。

サーブとパンダ社の提携…中国政府が審査に着手 画像
自動車 ビジネス

サーブとパンダ社の提携…中国政府が審査に着手

16日、中国のパンダオートモビルトレード社(厖大汽貿集団)と、提携に向けた覚書を交わしたスウェーデンの名門、サーブ。中国政府が、両社の提携を認めるかどうかの審査に入ったことが明らかになった。

セールスフォース、トヨタ関連企業やネットイヤーへ投資…日本市場に注力 画像
自動車 ビジネス

セールスフォース、トヨタ関連企業やネットイヤーへ投資…日本市場に注力

 米セールスフォース・ドットコムは24日、日本への新たな投資を発表した。昨日発表されたトヨタ関連企業、ネットイヤーグループなどへの投資を行う。