2011年11月のニュースまとめ一覧(154 ページ目)

トヨタ新CM…エスティマHV がみんなの夢をチャージ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ新CM…エスティマHV がみんなの夢をチャージ

トヨタ自動車のハイブリッドカー『エスティマハイブリッド』による電力供給を通じ、東日本大震災からの復興を盛り上げるイベントへ協力した『Charge the Future Project』の活動が、TVCMとして11月1日より全国でオンエアされる。

ホンダ池専務「2012年の北米市場は1340万~1350万台規模に」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ池専務「2012年の北米市場は1340万~1350万台規模に」

ホンダは31日、2012年3月期第2四半期決算を発表した。その会見の席で、池史彦取締役専務執行役員は米国市場について「失業率は相変わらず高く、足元の指標は何もいいところがないが、自動車の実需については昇り基調にある」と述べた。

テスラ、新型EVスポーツセダン開発か…3シリーズ 対抗 画像
エコカー

テスラ、新型EVスポーツセダン開発か…3シリーズ 対抗

米国のEVベンチャー、テスラモーターズ。急激にEVの車種ラインナップ拡大を図る同社が、今度はBMW『3シリーズ』に対抗するEVスポーツセダンを開発する可能性が出てきた。

親子で森づくりを体験…ファインモータースクール 11月26日 画像
自動車 ビジネス

親子で森づくりを体験…ファインモータースクール 11月26日

11月26日、自動車教習所ファインモータースクールを運営する臼田は、4歳以上の子供を含め30名で里山の整備を行う参加体験型イベント「親子で体験ファインの森づくりプロジェクト」を開催する。現在参加者を募集中だ。

レッカー車を誘導しようとした男性、トレーラーにはねられ死亡 画像
自動車 社会

レッカー車を誘導しようとした男性、トレーラーにはねられ死亡

10月28日午前5時30分ごろ、山梨県大月市内の中央自動車道上り線で、故障して路肩に停車していたトラックの脇に立っていた67歳の男性がレッカー車を誘導していたところ、第1車線を進行してきた大型トレーラーにはねられた。男性はまもなく死亡している。

【マツダ アクセラ 改良新型】猿渡主査「燃費が良いだけのクルマは作りたくなかった」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アクセラ 改良新型】猿渡主査「燃費が良いだけのクルマは作りたくなかった」

9月にマイナーチェンジを受けたマツダのCセグメント戦略モデル『アクセラ』。変更幅はマイナーチェンジとしては大規模なものだ。

VWの超低燃費車、2013年までに市販へ…XL1 画像
エコカー

VWの超低燃費車、2013年までに市販へ…XL1

フォルクスワーゲンが2011年1月、カタールモーターショーに出品した超低燃費コンセプトカー、『XL1』。同車の具体的な市販化計画が明かされた。

進路妨害で逸脱事故誘発、76歳の男を逮捕 画像
自動車 社会

進路妨害で逸脱事故誘発、76歳の男を逮捕

和歌山県警は10月27日、和歌山県岩出市内の国道24号で対向車の進路を妨害し、路外逸脱事故を誘発したとして、紀の川市内に在住する76歳の男を自動車運転過失傷害容疑で逮捕した。調べに対して「自分は無関係」と容疑を否認している。

駐車場から漫然進出のバイク、トラックと衝突 画像
自動車 社会

駐車場から漫然進出のバイク、トラックと衝突

10月27日午後1時5分ごろ、長野県伊那市内の県道で、道路沿いの駐車場から進出してきた原付バイクと、県道を走行していた中型ダンプトラックが衝突する事故が起きた。バイクを運転していた89歳の男性が収容先の病院で死亡している。

トヨタ ヴィッツ、欧州現地生産が200万台に到達 画像
自動車 ビジネス

トヨタ ヴィッツ、欧州現地生産が200万台に到達

欧州トヨタは10月28日、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の欧州における累計生産台数が、200万台に到達したと発表した。

    先頭 << 前 < 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 > 次
Page 154 of 156