2011年11月のニュースまとめ一覧(129 ページ目)

[DeNA]新卒でも最高年俸1000万円  画像
自動車 ビジネス

[DeNA]新卒でも最高年俸1000万円

Mobageを運営するディー・エヌ・エーは、新卒採用で新たに「エンジニアスペシャリスト」というカテゴリを設けて2012年度から採用をスタートします。

HUD市場、2020年に265億円規模…富士キメラ総研分析 画像
自動車 ビジネス

HUD市場、2020年に265億円規模…富士キメラ総研分析

富士キメラ総研は、カーエレクトロニクス市場をシステムとデバイス視点でとらえて調査し、2020年までの世界の自動車用電装システムや機器市場と技術動向について分析して、結果をまとめた。

[フジスプリントカップ11]東西対抗…東の連覇か、西の雪辱か 画像
モータースポーツ/エンタメ

[フジスプリントカップ11]東西対抗…東の連覇か、西の雪辱か

日本2大カテゴリーの競演「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2011」(11月11〜13日、富士スピードウェイ)では、“東西戦”の勝敗の行方も大きな焦点となってくる。

心拍、速度、距離、GPS…アスリートを情報装備する 画像
自動車 ビジネス

心拍、速度、距離、GPS…アスリートを情報装備する

ポラール・エレクトロ・ジャパンは1日、スポーツ用心拍計とエンデュランス系スポーツに必要な各種センサー、GPSとをセットにした「RS800CXマルチスポーツGPSパック」を発売した。

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…あの「エルフ」が消滅する 画像
自動車 ビジネス

大矢アキオの『ヴェローチェ!』…あの「エルフ」が消滅する

フランス最大の石油会社トタールはこのほど、傘下のガソリンスタンド網「エルフ」を新ブランド「トタール・アクセス」に順次切り替えてゆくことを明らかにした。対象店舗はフランス国内の600店。

[産業交流展11]あきらめていた旧車のECUも復活!? 画像
自動車 ビジネス

[産業交流展11]あきらめていた旧車のECUも復活!?

産業交流展の会場内を歩いていたら、白衣を着た研究者風のオジサンが描かれた真緑のブースに遭遇。何だ? と思って見てみると、どうやら電子基盤の修理をしてくれる業者らしい。

高速道路を歩く人 実際に起こっていることなのだ… 画像
モータースポーツ/エンタメ

高速道路を歩く人 実際に起こっていることなのだ…

『JAF Mate』11月号の「事故ファイル」は「高速道路を歩く人」。高速道路の本線上に立ち入る歩行者や自転車が増えているのだという。短いながらも手堅くまとめられた内容の濃い記事。

ミライース、実燃費で フィットハイブリッド を超えられるか? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミライース、実燃費で フィットハイブリッド を超えられるか?

『月刊自家用車』12月号が「2011冬のニューモデルRUSH!!」を特集、第3のエコカーとして注目を集めるダイハツ『ミライース』の実燃費と使い勝手を、ライバルと比較しながら検証している。

バルブタイミングがエンジン性能の決め手 画像
モータースポーツ/エンタメ

バルブタイミングがエンジン性能の決め手

エンジンのチューニングに関して重要となるカムシャフトやバルブタイミング。その基本から応用までを、実践的な視点からわかりやすく解説した1冊。名チューナーが速く走る技術を伝授する。

ドアラの宙返りとチーム勝利との微妙な関係 画像
自動車 ビジネス

ドアラの宙返りとチーム勝利との微妙な関係

プロ野球セントラルリーグ、クライマックスシリーズは5日、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対ヤクルトスワローズ戦が開催され、ドラゴンズが試合に勝利した。試合中にパフォーマンスを見せるマスコットのドアラは宙返りに失敗した。