東京ディズニーリゾートでは11月7日、東京ディズニーランドや東京ディズニーシー、ディズニーホテルなどにおいて、クリスマスのスペシャルイベントをスタートした。
じゃらんリサーチセンターが企画・実施するスキーエリア再活性化のための若者需要創出プロジェクト「雪マジ!19〜SNOW MAGIC〜」がスタートする。
トヨタは7日、2012年シーズンから参戦するFIA世界耐久選手権(WEC)における起用ドライバーを発表。中嶋一貴(26歳:日本)、ニコラス・ラピエール(27歳:フランス)、アレックス・ブルツ(37歳:オーストリア)、3名の起用が決定した。
ブリヂストンは、第42回東京モーターショー2011に出展すると発表した。
フォードモーターが、同社初の市販EVとして米国市場へ投入する『フォーカス・エレクトリック』。同車の米国価格が公表された。
日野自動車は7日、タイで発生した洪水の影響により、タイにおけるトヨタ自動車向けユニット生産ラインの稼働を11月12日まで停止すると発表した。
日本自動車工業会など21団体による自動車税制改革フォーラムと自動車総連は7日、都内のホテルで関係諸税の簡素化と負担軽減を求める共同記者会見を行った。
スズキが発表した2011年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比9.8%減の675億円と減益となった。
ホンダが16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11でワールドプレミアする新型『CR-V』。同車の米国仕様について、その燃費性能が判明した。
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた10月の新車販売台数は、前年同月比25.2%増の38万1114台となり、前年同月を上回った。