2011年11月のニュースまとめ一覧(119 ページ目)

【東京モーターショー11】スズキ、5車種の二輪車を出展予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ、5車種の二輪車を出展予定

スズキは11月8日、東京モーターショー2011で出展予定の二輪車を発表した。世界初出展となるのは、電動スクーター『e-Let's』。一度の充電で30kmを走行可能な小型軽量の電動バイクだ。

【東京モーターショー11】スズキ出品概要…小さなクルマ、大きな未来 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ出品概要…小さなクルマ、大きな未来

スズキは第42回東京モーターショー2011の出品概要を発表した。ブースのテーマは「小さなクルマ、大きな未来。」とし、スズキらしい手軽に乗れる低燃費の小型車を中心に、4種類の四輪車と5種類の二輪車、1種類のセニアカーを出展する。

[スパリゾートハワイアンズ]小学生以下無料 期日限定 画像
モータースポーツ/エンタメ

[スパリゾートハワイアンズ]小学生以下無料 期日限定

常磐興産が運営するスパリゾートハワイアンズは11月7日、来年1月までの期日限定で、小学生以下の入場料を無料とすることを発表した。

[フジロック12]THE STONE ROSESの出演決定 画像
自動車 ビジネス

[フジロック12]THE STONE ROSESの出演決定

毎年恒例の夏の音楽フェスティバルFUJI ROCK FESTIVALが、来年も7月27日から29日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催されることが発表された。

スタッドレスタイヤを持っていない…7割 ブリヂストン調べ 画像
自動車 ビジネス

スタッドレスタイヤを持っていない…7割 ブリヂストン調べ

ブリヂストンは8日、『ブリヂストン・タイヤセーフティーレポート』として、雪道でのスリップに関する調査の結果を公表した。

フェラーリ1-9月期決算…営業利益は11%増 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ1-9月期決算…営業利益は11%増

フェラーリは7日、2011年1〜9月期の決算を明らかにした。同社の発表によると、売上高は1〜9月期としては、過去最高の16億0500万ユーロ(約1726億円)。前年同期に対して18.9%増と伸びた。

アウディ世界販売、中国は6割増…10月実績 画像
自動車 ビジネス

アウディ世界販売、中国は6割増…10月実績

アウディは7日、10月の世界新車セールスの結果を明らかにした。総販売台数は10万8500台。前年同月比は23.9%増と、引き続き好調だ。

テラモーターズ、ベトナムに電動バイクの製造工場を建設 画像
自動車 ビジネス

テラモーターズ、ベトナムに電動バイクの製造工場を建設

テラモーターズは8日、ベトナムに電動バイクの製造工場を建設すると発表した。

タタのインド販売、スズキを上回る…10月実績 画像
自動車 ビジネス

タタのインド販売、スズキを上回る…10月実績

タタモーターズは1日、10月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。総販売台数は6万8009台で、前年同月比は5%増。主力工場のストライキが影響したインド最大手、マルチスズキの5万5595台を、1万台以上も上回った。

スズキのインド販売、ストの影響で5割の大幅減…10月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売、ストの影響で5割の大幅減…10月実績

インド新車市場でトップシェアを握るスズキのインド子会社、マルチスズキは7日、10月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は5万5595台。前年同月比は9月の20.8%減をさらに割り込む53.2%減と、5か月連続で前年実績を下回った。