欧州日産のワンオフプロジェクトして誕生する『ジューク-R』。『GT-R』のパワートレインを移植した『ジューク』の最新映像が、ネット上で公開された。
三菱自動車は9日、東京モーターショーの出品概要を発表した。世界初公開となる世界戦略コンパクトカー『ミラージュ』、SUVタイプのプラグインハイブリッド(PHV)コンセプト『PX-MiEV II』を含め、計15台の最新モデルを展示する。
三菱自動車は9日、東京モーターショー2011に、世界戦略コンパクトカー『ミラージュ』を出品することを発表した。世界初公開となる。
阪神高速が料金圏のない「距離料金」に移行する。9日、新料金が認められた。首都高速では「距離別料金」と呼んでいるが、距離に応じて課金する仕組みは同じ。新年1月1日0時からスタートする。
全体相場は3日ぶりに反発。欧州債務危機に対する過度な警戒感の後退から、前日の米国市場が反発。
トヨタ自動車は9日、『アルファードG』『アルファードV』『エスティマL』『エスティマT』など計10車種のクランクシャフトプーリに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
9日、日本デザイン振興会が2011年度グッドデザイン賞の金賞受賞者を発表した。金賞を受賞した12件は、それぞれのテーマに対して、特に優れた点が認められたデザインとして、審査委員の協議により決定された。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、11月7日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり142.5円となり、前週と横ばいだった。これで2週連続で価格は横ばいとなった。
出光興産は、ベトナムのペトロベトナムオイル(PVオイル)と共同で、ベトナムで試験栽培を行っているバイオディーゼル原料の一つであるヤトロファの栽培技術の確立と事業化に向けて、栽培面積を拡大する。
日産自動車は11月12日に日産グローバル本社ギャラリー(横浜市)で、第42回東京モーターショー出展車両『PIVO 3』の先行公開イベントを実施する。