NEXCO西日本は、四国エリアの高速道路沿線の魅力的な観光スポットの周遊や、道路事業の現場見学などをパックにした『みち旅ハイウェイツアー』を発売する。この企画はNEXCO西日本では、四国エリア初となるツアー。
安川電機は17日、中国のグループ経営を強化するため、上海市に統括会社「安川電機(中国)」を設立すると発表した。
セガは、PS3/Xbox360用ダウンロードソフト『DAYTONA USA』を日本でも配信すると発表しました。
富士精工が発表した2011年8月中間期の連結決算は、営業利益が3億3400万円の黒字に転換した。
高速道路で事故が発生した際、現場へ真っ先に駆けつけるのは高速道路会社のパトロール隊だ。事故現場で迅速に交通規制を実施し、救急や警察の業務をサポートするが、基本的に裏方へ徹しているだけにその実態を知るという人は少ないのではないだろうか。
パテント・リザルトは、独自に分類した「鉄鋼・非鉄金属品業界」の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「鉄鋼・非鉄金属品業界特許資産の規模ランキング2011」をまとめた。
ジェイテクトは17日、インドに軸受生産拠点を新設すると発表した。インドに新会社コーヨー・ベアリング・インディア(KBIN)を設立し、バワル工業団地に「バワル工場」を建設、2012年11月から軸受の生産を開始する。
新日鉄エンジニアリングは17日、マレーシアでバイオマスコークス製造事業に参入すると発表した。
独フォルクスワーゲン(VW)とスズキとの提携解消をめぐる交渉が泥沼化している。仮にスズキ側の言い分が認められても、泥仕合の様相を強めれば、スズキに対するイメージダウンは避けられない。
トヨタ自動車労働組合の定期大会が10月15日に愛知県豊田市で開かれ、今夏の電力不足に対応するため実施した休日シフトについて、来年夏は協力できない見通しとなった。