2011年10月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
フランスから新型スーパーカー、AKYLONE…MAX354km/h 画像
自動車 ニューモデル

フランスから新型スーパーカー、AKYLONE…MAX354km/h

フランスの新興自動車メーカー、Gentyオートモビル社は17日、新型スーパーカー、『AKYLONE』の概要を明らかにした。

【ITS世界会議11】ホンダ、アメリカDACに合わせたシミュレーターを用意 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議11】ホンダ、アメリカDACに合わせたシミュレーターを用意

ホンダがITSへの取り組みとして掲げているのは、「安全」「環境」「快適」の3つのテーマがリンクしている形だ。モビリティを使う人を中心に、生活や交通、社会と調和することで人々の喜びや感動を生み出していきたいとしている。

デロリアン DMC-12、EVで復活…2013年までに市販 画像
エコカー

デロリアン DMC-12、EVで復活…2013年までに市販

米国のデロリアンモーターカンパニー(DMC社)は14日、『DMC-12』のEVバージョンを2013年までに市販すると発表した。

ボルボ V60 にPHV、2012年の市販が決定 画像
エコカー

ボルボ V60 にPHV、2012年の市販が決定

ボルボカーズは17日、『V60』をベースにした『V60プラグインハイブリッド』を、2012年に発売すると発表した。

協和エクシオ、トレーラー一体型の移動式電源車を発売 画像
自動車 ニューモデル

協和エクシオ、トレーラー一体型の移動式電源車を発売

協和エクシオは18日、災害発生による停電時、屋外での工事やイベントなどにおける中規模の電源供給を目的とした、軽量・コンパクトサイズのトレーラー一体型移動式電源車を販売開始すると発表した。

特種東海製紙、リチウムイオン二次電池向けセパレーターを開発 画像
自動車 ビジネス

特種東海製紙、リチウムイオン二次電池向けセパレーターを開発

特種東海製紙は18日、リチウムイオン二次電池をターゲットとした、耐熱性に優れた安価な電池セパレータ(絶縁体)の開発に成功したと発表した

シボレー ソニック、空を飛ぶ 画像
自動車 ニューモデル

シボレー ソニック、空を飛ぶ

11月から日本市場へ導入されるGMの新型コンパクト、シボレー『ソニック』。米国ではその発売に合わせて、ソニックが空を舞った。

ゼンリンデータコム、スマートフォン向け観光案内アプリをドコモと共同開発 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンデータコム、スマートフォン向け観光案内アプリをドコモと共同開発

ゼンリンデータコムは18日、全国の観光スポットやグルメ情報などを紹介する観光案内アプリ『ドコモ地図ナビ ご当地ガイド』をNTTドコモと共同開発したと発表した。

[学園祭]早稲女だってキラキラできる!! 11月6日 画像
自動車 社会

[学園祭]早稲女だってキラキラできる!! 11月6日

早稲田大学の現役女子学生がデザインし、モデルをつとめるファッションショー「Waseda Collection2011」が11月6日、「早稲田祭2011」にて開催される。

【グッドデザイン11】ホンダの被災地支援マップが大賞候補に 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン11】ホンダの被災地支援マップが大賞候補に

ホンダは18日、東日本大震災でのインターナビによる取り組み『通行実績情報マップ』が、「2011年度グッドデザイン大賞」候補の6点のうちの一つに選出されたと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 3 of 7