日産自動車の中国合弁である東風汽車有限公司の中村公泰総裁は13日、横浜市の日産本社で記者会見し、2012年から市場投入する中国での独自ブランド「ヴェヌーシア」の半数を地方都市部で販売する計画を明らかにした。
サッカースクール検索サイト「PlayGround(プレグラ)」は9月13日、「子供のスポーツに関する調査」の結果を公開した。
ランボルギーニは12日、フォルクスワーゲングループによるフランクフルトモーターショー前夜祭イベントの中で、昨年のパリモーターショーで公開したコンセプトカー『セスト・エレメント』を台数限定で市販することを明らかにした。
ソニーは13日、携帯音楽プレーヤー『WALKMAN』の新型として「Sシリーズ」「Aシリーズ」を発表した。販売開始は10月8日。
フォルクスワーゲングループは12日、ドイツ・フランクフルトで13日に開幕するフランクフルトモーターショーに先立ち、プレビューイベントを開催。VW『UP!』やポルシェの新型『911』、ブガッティ『ヴェイロン』特別仕様など全ブランドの出展車両を一堂に集め公開した。
フォクルスワーゲンは12日、フランクフルトモーターショーに向けた同グループのプレビューイベントの中で、超小型モビリティ『up!(アップ)』の量産仕様を公開。価格は9850ユーロからと戦略的な価格が明らかになった。
フォルクスワーゲンAGは9月11日、12日の2日間にわたり、エコドライブ世界選手権「Think Blue. World Championship 2011」を開催した。オーストリアチームが3.75リットル/100km(約27km/リットル)で優勝を果たした。
日本自動車連盟(JAF)は、政府要請による福島第一原発事故に伴う警戒区域からの車持ち出し作業を終了。6月1日から9月9日まで、のべ26日間実施し、合計4093台の車両持ち出しを支援したと発表した。
FUJI SPRINT CUP実行委員会は、11月11日~13日の3日間、富士スピードウェイで開催する“JAFグランプリ SUPER GT & Formula NIPPON 富士スプリント カップ 2011”のレーススケジュールを発表した。
ボルボ・カーズ・ジャパンは13日、タニタの技術協力を得て、交通事故が起きた際の衝撃をわかりやすく表示する「衝撃体重計」を制作したと発表した。