13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11。マツダブースの主役は、新型コンパクトクロスオーバーの『CX-5』だ。
NTTレゾナントは、インターネットポータルサイト「goo」で提供中の「goo自動車&バイク」において、13日よりリニューアルを実施した。情報量を拡充したり、表示できる写真の数を増やしたりするなど、デザインを変更することでユーザーの利便性向上を目指した。
ヤマハ発動機は13日、これまで磐田南工場で行っていた二輪車、スノーモビルのエンジン組立を8月末までに磐田本社工場に完全移管したと発表した。
スバルはSUV『XV』をフランクフルトモーターショーで世界初公開した。
日野自動車は、大型トラックの日野『プロフィア』を改良し、燃費を向上。2015年度燃費基準達成車の設定を拡大して、10月2日より発売する。
米国のフィスカーオートモーティブは13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11において、新型車の『サーフ』を初公開した。
BMWは、「iシリーズ」を発表した。電気自動車のラインアップを拡充を図る。
アウディは12日、ドイツで13日に開幕するフランクフルトモーターショー11の報道関係者向けプレビューイベントを開催。『RS5クーペ』の2012年モデルを初公開した。
アウディジャパンは13日より、『A3スポーツバック』の一部仕様を変更し、販売を開始した。
富士重工業は13日、フランクフルトモーターショーで、スバル『BRZ PROLOGUE - BOXER Sports Car Architecture II -』を発表した。