2011年9月のニュースまとめ一覧(116 ページ目)

田中貴金属、車載センサー用電子ビーム溶接材のラインナップを拡充 画像
自動車 ビジネス

田中貴金属、車載センサー用電子ビーム溶接材のラインナップを拡充

田中貴金属工業は8日、車載センサー部品の摺動接点に用いれられる電子ビーム溶接材の製品ラインナップを拡充したことを発表した。

日産 リーフ、1000kmキャノンボールに参加…アイルランド 画像
エコカー

日産 リーフ、1000kmキャノンボールに参加…アイルランド

日産自動車のEV、『リーフ』。同車がアイルランドで開催される「キャノンボール・アイルランド2011」に、スーパーカーに交じって初参加することが分かった。

バイク王、テリー伊藤氏の新CM放映 画像
自動車 ビジネス

バイク王、テリー伊藤氏の新CM放映

アイケイコーポレーションは8日、同社が全国展開するオートバイ買取専門店「バイク王」の新CMを9日より全国で放映すると発表した。

撮影した1080ピクセル動画をワンクリックでUL 画像
自動車 ビジネス

撮影した1080ピクセル動画をワンクリックでUL

ロジクールは、AF機能を搭載したフルHDウェブカメラ「ロジクール HD ウェブカム C615」を発表した。販売開始は22日。価格はオープンで、同社直販Web価格は7980円。

【VW ゴルフカブリオレ 日本発表】9年ぶりに復活 画像
自動車 ニューモデル

【VW ゴルフカブリオレ 日本発表】9年ぶりに復活

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは9月8日、『ゴルフ』のオープンモデル「ゴルフカブリオレ」を10月1日より販売開始すると発表した。新型ゴルフカブリオレは、1979年に登場した初代から数えて4世代目、2002年に販売終了した3代目からおよそ10年ぶりの復活となる。

ANA機、スイッチ押し間違え急降下 運輸安全委調査 画像
自動車 社会

ANA機、スイッチ押し間違え急降下 運輸安全委調査

那覇発羽田行きANA全日空140便が静岡県沖合の上空で飛行中に急降下したトラブルで、国土交通省運輸安全委員会は8日、事故調査官3人を同機を運航する全日空子会社「エアニッポン」羽田事務所に派遣した。

授業はいやでもテレビならOK?! 画像
自動車 テクノロジー

授業はいやでもテレビならOK?!

「e-Learning Korea 2011」でUMJISOFTは、学習評価システム「UMJICOM」を展示している。テレビのクイズ番組のように、生徒が個々のリモコンで授業に参加する。

タイヤの偏摩耗を知らない…4割以上 ブリヂストン調べ 画像
自動車 ビジネス

タイヤの偏摩耗を知らない…4割以上 ブリヂストン調べ

ブリヂストンは8日、「ブリヂストン タイヤセーフティーレポート」として、タイヤの安全に関する調査結果を公表した。

臨海都心で野生生物たんけん 10月8-9日 画像
自動車 社会

臨海都心で野生生物たんけん 10月8-9日

パナソニックキッズスクールでは、「都市動物たんけん隊 〜秋〜」を、10月8日・9日に東京・お台場のパナソニックセンター東京にて開催する。

【フランクフルトモーターショー11】スマートとアパレルブランドWeSCがコラボ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー11】スマートとアパレルブランドWeSCがコラボ

ダイムラーは7日、ドイツで13日に開幕するフランクフルトモーターショー11において、スマート『フォーツー』の特別モデル、「BRABUSテーラーメイドby WeSC」を初公開すると発表した。