2011年4月のニュースまとめ一覧(61 ページ目)

ホンダ伊東社長、次期型スポーツカーは異次元の走りと低燃費を両立 画像
自動車 ビジネス

ホンダ伊東社長、次期型スポーツカーは異次元の走りと低燃費を両立

ホンダの伊東孝紳社長は、現在開発中のスポーツカーについて、異次元の走りと低燃費を必ず両立するとの考えを明らかにした。伊東社長は19日に開幕した上海モーターショー会場で、一部報道陣と懇談し語った。

【上海モーターショー11】ホンダ伊東社長「12年目標に中国でEV生産」 画像
エコカー

【上海モーターショー11】ホンダ伊東社長「12年目標に中国でEV生産」

ホンダの伊東孝紳社長は19日のプレスカンファレンスで、『フィット』をベースに開発中の電気自動車(EV)について「2012年を目標に中国で生産を開始する」方針を明らかにした。

【新聞ウォッチ】上海モーターショー、日本勢“ハンディ”克服へ躍起 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】上海モーターショー、日本勢“ハンディ”克服へ躍起

2年連続で世界最大の自動車市場となった中国で上海モーターショーが始まった。内外20か国、2000企業が出展。展示車両も1100台にのぼるという。“ハンディ”を背負った日本勢の中国での巻き返しが興味津々である。

デジタル音源との親和性を高めた1DINオーディオ上位機種を発売…ケンウッド 画像
自動車 テクノロジー

デジタル音源との親和性を高めた1DINオーディオ上位機種を発売…ケンウッド

ケンウッドは、各種デジタルメディアと接続が可能でエンタテインメント性を向上した1DINセンターユニット『I-K900』を今年夏から発売する。

【上海モーターショー11】三菱 グローバルスモール の中国生産規模はタイと同規模に 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】三菱 グローバルスモール の中国生産規模はタイと同規模に

三菱自動車の益子修社長は19日、上海ショー会場で記者団と懇談し、2013年から中国での生産を決めた「グローバルスモール」について、同モデルを12年から生産するタイと同規模のボリュームにする方針を明らかにした。

【上海モーターショー11】日産から小型スポーツコンセプト…マーチターボ?! 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】日産から小型スポーツコンセプト…マーチターボ?!

日産自動車は、19日に開幕した上海モーターショーにおいて、『コンパクトスポーツコンセプト』を初公開した。

アミューズの支援ソングがスゴイ! 桑田・福山ら共演で配信開始 画像
自動車 ビジネス

アミューズの支援ソングがスゴイ! 桑田・福山ら共演で配信開始

 桑田佳祐を中心にアミューズのアーティストが集結。チーム・アミューズによるスペシャルチャリティーソング「Let's try again」が本日4月20日、モバイル・PC向けに配信開始された。

カメラ付携帯電話で自動車税を納税 画像
自動車 テクノロジー

カメラ付携帯電話で自動車税を納税

NTTデータは、東京都の自動車税に携帯電話によるバーコード読取型決済サービス「モバイルレジ」を活用したクレジットカード払いが可能になったと発表した。

世界最大級の風力発電 住友商事と伊藤忠商事が参画 画像
自動車 ビジネス

世界最大級の風力発電 住友商事と伊藤忠商事が参画

住友商事と伊藤忠商事は、米国オレゴン州で世界最大級となる845MWのシェファード・フラット風力発電事業に資本参加した。

三井造船、路面下空洞探査車を開発…地中を三次元映像化 画像
自動車 ビジネス

三井造船、路面下空洞探査車を開発…地中を三次元映像化

三井造船は子会社の三造試験センターが高性能レーダシステムを搭載した路面下空洞探査車を製作したと発表した。

    先頭 << 前 < 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 61 of 164