トヨタ自動車が発表を予定している『プリウス』のミニバンモデル。ディーラーでは予約受注を開始している。
ガソリン価格高騰の影響で、米国でも人気が再燃してきたトヨタ『プリウス』。しかし、3月11日に発生した東日本大震災の影響で、米国カリフォルニア州のトヨタ販売店では、プリウスを売りたくて売れない状況に陥っている。
韓国最大手メーカーのヒュンダイ、そしてキア。グループで国内シェア8割を占めるという同社の代表的な販売車種を、会場写真とともに紹介する。同社の強みは、韓国市場で最も人気のある4ドアセダンを多く取り揃える点にある。
3月31日に開幕した韓国・ソウルモーターショーは、初めての週末を迎えた。人々の注目はやはり、超特大ブースを構えるヒュンダイ、キアだ。そして地場メーカーに続き、多くの人々の関心を集めていたのは、積極的な参加を続ける輸入車メーカーのブースだ。
スズキは、4月1日付けで、重要な経営課題に関して経営判断する「経営企画委員会」を新設すると発表した。
スズキは4月1日付けで、「経営企画委員会」で審議する重要経営課題に関して総合的、横断的に基本方針を調整・立案するため「経営企画室」を新設するなどの組織改正を実施する。
2010年4月、イタリアのカロッツエリア、ザガートが製作したワンオフモデル、アルファロメオ『TZ3コルサ』。同車の後継モデルが、限定発売される可能性が出てきた。
アウディが今年のルマン24時間耐久レースに投入するニューマシン、『R18』。同車の初テスト映像がネット上で公開された。
ブリヂストンは、2011年2月に発売したREGNO初の低燃費タイヤ『REGNO GR-XT』に新たに30サイズを追加して5月1日から発売する。
ブリヂストンは、2011年2月に発売した低燃費タイヤ『SNEAKER SNK2 ecopia』に新たに27サイズを追加して5月1日から発売する。