2011年4月のニュースまとめ一覧(103 ページ目)

警笛に立腹して路面電車を止める 書類送検 画像
自動車 社会

警笛に立腹して路面電車を止める 書類送検

昨年7月、富山県富山市で路面電車の警笛に腹を立て、軌道内でクルマを停止させて運行を妨害したとして、富山県警は8日、同市内に在住する57歳の男を往来危険や威力業務妨害容疑で書類送検した。

鉄道代替バス45路線が運行中 国交省まとめ 画像
自動車 ビジネス

鉄道代替バス45路線が運行中 国交省まとめ

国土交通省は12日、東日本大震災などの影響で運休している東北本線、常磐線などの運休区間で運行されている鉄道代替バスの運行状況を公表した。

ディスプレイ業界の最新動向を伝える…ファインテックジャパン 4月13日から 画像
自動車 ビジネス

ディスプレイ業界の最新動向を伝える…ファインテックジャパン 4月13日から

 「第21回 ファインテック・ジャパン」が13日から、東京国際展示場(ビッグサイト)で開催される。

アウディ A3 にもeトロン…EVプロトタイプ登場 画像
エコカー

アウディ A3 にもeトロン…EVプロトタイプ登場

アウディは7日、『A3スポーツバック』をベースにしたEVプロトタイプ、『A3 eトロン』を発表した。

ルノーのデザイン部門トップがピニンファリーナに移籍…日欧デザイナー人事 画像
自動車 ビジネス

ルノーのデザイン部門トップがピニンファリーナに移籍…日欧デザイナー人事

ルノーでインテリアデザインを統括していたファビオ・フィリピーニが、4月1日付けでピニンファリーナのデザインディレクターに就任した。前任のローウィー・ヴェルメルシュが昨年、個人的な事情で退社したのにともなう人事だ。

【株価】原発レベル7で東証1部銘柄の9割が下落 画像
自動車 ビジネス

【株価】原発レベル7で東証1部銘柄の9割が下落

全体相場は続落。後場入り後、外為市場で円高が進展したことから、輸出関連株中心に売りが加速。東日本大震災の余震、福島原発事故の国際評価が最悪のレベル7とされたことも売りを誘い、東証1部銘柄の9割近くが下落する全面安の様相。

損保協会、宮城県内の4地区を新たに「全損地域」に認定…3県15地区に 画像
自動車 ビジネス

損保協会、宮城県内の4地区を新たに「全損地域」に認定…3県15地区に

日本損害保険協会は12日、東日本大震災の被災地のうち宮城県内の4地区を、地震保険を満額支払う「全損地域」として新たに認定した。

【高速道路新料金】東北限定で無料化---案 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】東北限定で無料化---案

東日本大震災の復興資金に振り向けられることで、高速道路無料化社会実験は棚上げになったが、東北地方限定の高速道路無料化が浮上した。このアイデアは5日、官邸で開催された菅直人首相と公明党山口那津男党首との会談で披露された。

東京ディズニーランドが15日から再開、ディズニーシーは未定 画像
自動車 ビジネス

東京ディズニーランドが15日から再開、ディズニーシーは未定

オリエンタルランドは、4月15日から東京ディズニーランドを再開すると発表した。東京ディズニーリゾートでは、駐車場が地震による液状化などの被害を受けて3月12日からディズニーランドとディズニーシーが休園していた。

福島第一原子力発電所の状況 12日午後1時現在 画像
自動車 ビジネス

福島第一原子力発電所の状況 12日午後1時現在

東京電力が12日に発表した、同日午後1時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

    先頭 << 前 < 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 103 of 164