2011年4月のニュースまとめ一覧(120 ページ目)

企業倒産件数、9か月ぶりに1000件上回る…3月 帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

企業倒産件数、9か月ぶりに1000件上回る…3月 帝国データバンク

帝国データバンクが発表した3月の全国企業倒産集計によると、倒産件数は前年同月比9.3%減の1041件となった。2か月連続のマイナスだったが、9か月ぶりに1000件を超えた。

JX、塩釜などの4つの油槽所が出荷不能に 画像
自動車 ビジネス

JX、塩釜などの4つの油槽所が出荷不能に

JX日鉱日石エネルギーは4月8日、東北地方の広い範囲で停電となったことから、同社の石油製品の供給基地となっていた八戸油槽所、塩釜油槽所、盛岡油槽所からサービスステーションへの出荷が不能になったと発表した。

日産とフリートフォーラムがパートナーシップに合意…リーフ1年間無償貸与 画像
エコカー

日産とフリートフォーラムがパートナーシップに合意…リーフ1年間無償貸与

日産自動車は4月8日、3月23日にジュネーブにて行われた、非営利組織「フリート・フォーラム」の年次会合の中で、ゼロ・エミッションに関するパートナーシップに合意し、覚書に署名したと発表した。

【スズキ MRワゴン 試乗】脱力系な雰囲気に病みつき…まるも亜希子 画像
試乗記

【スズキ MRワゴン 試乗】脱力系な雰囲気に病みつき…まるも亜希子

初めて対面した時には「うーん」と馴染めなかったデザインは、不思議なことに見るたびに好きになり、今ではあの脱力系な雰囲気に病みつき状態。

ホンダ伊東社長「想像を絶する状況」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ伊東社長「想像を絶する状況」

ホンダの伊東社長は8日、先日、被災地の取引先や販売店様を訪問したことについて「想像を絶する状況の中で、取引先の工場や販売店の皆さんが、日夜大変な思いで復旧に向け尽力されていました」と感想を語った。

ホンダ伊東社長、バイクで被災状況を確認 画像
自動車 ビジネス

ホンダ伊東社長、バイクで被災状況を確認

ホンダの伊東孝紳代表取締役社長は8日、本田技術研究所四輪R&Dセンター(栃木)において、被災施設の復旧についての現状報告を行った。伊東社長は、震災直後に自分のオートバイに乗って各事業所を回り、被災状況を確認したという。

海江田経産相「東電取締役が会見しないのは遺憾」 画像
自動車 ビジネス

海江田経産相「東電取締役が会見しないのは遺憾」

海江田万里経産相は8日の閣議後会見で、東京電力が行う会見に取締役が姿を見せないことについて、「遺憾なこと」と、述べた。「社長も復帰されたわけですから、お話をされるべき。その意向は伝えた」と、話した。

テスラCEO「『Top Gear』は詐欺師」 画像
自動車 ビジネス

テスラCEO「『Top Gear』は詐欺師」

米国のEVメーカー、テスラモーターズが3月末、英国BBCの人気自動車番組、『Top Gear』を提訴した問題。テスラのCEOが提訴後、この件について初めて発言した。

EV充電時の消費電力を低減、STマイクロが技術開発 画像
自動車 ビジネス

EV充電時の消費電力を低減、STマイクロが技術開発

STマイクロエレクトロニクスは、ハイブリッド車・電気自動車用バッテリ・チャージャなど、幅広い電子機器の消費電力の大幅な低減が図れる次世代スマート・パワー技術の実証に成功したと発表した。

車いす押しながら横断の女性、クルマにはねられて死亡 画像
自動車 社会

車いす押しながら横断の女性、クルマにはねられて死亡

5日午前9時55分ごろ、茨城県境町内の国道354号で、80歳男性の乗る車いすを押しながら道路を横断していた80歳の女性に対し、道路沿いの駐車場から進出してきた乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で女性が死亡。男性も軽傷を負っている。