セブン-イレブン・ジャパンは、今夏の東京電力管内での深刻な電力不足に対応するため、5000店舗をLED化するなどの自主行動計画と削減目標を策定した。
トヨタホームは、子育て中の共働き世帯をターゲットにした『mamahapi(ママハピ)』を戸建住宅の「シンセシリーズ」に設定、4月23日から全国のトヨタホーム販売店で発売する。
住友金属工業は、東日本大震災の影響で、2011年3月期の連結ベースで600億円の災害損失が発生する見込み。
ヤマダ電機とウエストホールディングスは14日、家庭用リチウム蓄電池の販売を15日より開始することを発表した。
東京ビッグサイトで13日に開幕した「ファインテックジャパン」で驚くようなガラスが登場した。ミクロ技術研究所が展示した自由に曲がるガラスがそれで、その厚さは何と0.02mm。
米国のIBMは、カリフォルニア州交通局などと共同で、通勤者の交通渋滞回避を支援し、交通関連機関が交通流を把握、予測、管理できる「高度道路交通ソリューション」の開発を行うと発表した。
イーデザイン損害保険は14日より、スマートフォンによる自動車保険の各種サービスの提供を開始した。
川崎重工業は、トヨタ自動車子会社の朝日航洋に最新式の『川崎式BK117C-2』型ヘリコプターを納入した。川崎重工として「C-2」型ヘリの納入は18機目で、今回の機体は救急救命用のドクターヘリとして運用される。
横浜ゴムは、紫外線硬化型のプラスチック用フッ素系ハードコート材『Y-coat VH350』を開発した。
横浜ゴムは、紫外線硬化型のプラスチック用フッ素系ハードコート材『Y-coat VH340』を開発した。