2011年2月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
JR東日本清野社長、定例会見で謝罪の連続 画像
自動車 ビジネス

JR東日本清野社長、定例会見で謝罪の連続

JR東日本の清野智社長は8日の定例会見で、連続した新幹線運休や事故について謝罪を繰り返した。

富士スピードウェイ、ビギナー向けライセンス講習会 3月7日 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、ビギナー向けライセンス講習会 3月7日

富士スピードウェイは9日、4輪車限定のビギナー向けFISCOライセンス講習プログラム「第8回FSWファーストインプレッション」を3月7日に開催すると発表した。

これがフォードの新世代デザイン…テリトリー 新型 画像
自動車 ニューモデル

これがフォードの新世代デザイン…テリトリー 新型

フォードモーターは8日、オーストラリア市場向けのSUV、新型『テリトリー』を発表した。フォードの次世代デザインを先取りしたモデルだ。

高機能・低価格の配送支援システム 沖電気と三協運輸が共同開発 画像
自動車 ビジネス

高機能・低価格の配送支援システム 沖電気と三協運輸が共同開発

沖電気工業と三協運輸サービスは、低コストで安全運転サポート機能も付いた宅配事業者向けの配送支援システム『C.Navi(シーナビ)エコポジモデル』を共同開発した。2月9日から三協運輸サービスが販売する。

倒産企業に占める破産の割合が過去最高…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

倒産企業に占める破産の割合が過去最高…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが発表した「2010年 企業倒産における破産動向調査」で、2010年の企業倒産件数は、2年連続で前年を下回ったものの、企業の解体・消滅である破産件数の構成比が過去最高を記録したことが明らかになった。

倒産比率、新興企業は4年連続上昇…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

倒産比率、新興企業は4年連続上昇…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが発表した「2010年 業歴30年以上の企業倒産調査」によると、2010年に倒産した業歴30年以上の「老舗企業」の構成比は29.4%で、2年連続で減少した。業歴10年未満の企業倒産の構成比は06年以降、4年連続で上昇している。

今仙電機の第3四半期決算…自動車部品好調で増収増益、期末配当を増配 画像
自動車 ビジネス

今仙電機の第3四半期決算…自動車部品好調で増収増益、期末配当を増配

今仙電機製作所が発表した2010年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比50.0%増の48億1100万円と、大幅増益となった。

「知って得して」高速道路交通安全セミナー 3月4-5日 画像
自動車 ビジネス

「知って得して」高速道路交通安全セミナー 3月4-5日

NEXCO中日本の名古屋支社では、3月4-5日に延べ4回、「高速道路交通安全セミナー」を実施する。

クビサ選手の大クラッシュ…事故直後[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

クビサ選手の大クラッシュ…事故直後[動画]

6日、イタリアでラリー参加中に、大事故を起こして重傷を負ったロータス・ルノーGPのロバート・クビサ選手。事故直後の映像が、事故の激しさを物語る。

KDDI、位置情報サービスの「foursquare」と協業 画像
自動車 ビジネス

KDDI、位置情報サービスの「foursquare」と協業

 KDDIは9日、米foursquare Labs社(フォースクエア)と、協力関係の構築で合意したことを発表した。日本において、位置情報サービス「foursquare」の普及促進および顧客の運用サポート等について協力する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 4 of 7