77歳女性、6kmひきずられ死亡

自動車 社会 社会

25日午前4時ごろ、新潟県見附市内の国道8号を通行していた車両の運転者から「路上に人らしきものが倒れている」との通報が警察に寄せられた。警察が調べたところ、約6kmに渡って人体のものとみられる肉片が散乱していることがわかった。

新潟県警・見附署によると、人間の胴体とみられる部分が路上に落ちていたのは見附市坂井町付近の下り線。現場を中心とした約6kmの区間に着衣の一部や靴、肉片などが散乱していたことが調べによって明らかになった。

遺体の損傷は非常に激しく、当初は性別の区別もつかないような状態だったが、後の調べで長岡市内に在住する77歳の女性であることが判明した。

警察では女性が新潟方面へ進行していた車両の底部に挟まれてひきずられたか、転倒した後に複数台のクルマにひき逃げされたものとみて、通過車両の特定を進めている。現場付近の路面は凍結しており、摩擦係数が乾燥路面よりも小さいことや、街灯が無い場所もあるため、ひきずったことに気がつかなかった運転者がいる可能性が高いとみられている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV