2010年のニュースまとめ一覧(782 ページ目)

三菱ふそう、育児休業制度を見直し---育児・介護休業法の改正に合わせ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、育児休業制度を見直し---育児・介護休業法の改正に合わせ

三菱ふそうトラック・バスは、仕事と育児・介護の両立を支援するため、6月30日付けで育児休業制度を改訂する。同日付で施行される「育児・介護休業法」の改正に基づいて、より従業員が働きやすい職場環境となるように制度を見直した。

【高速道路新料金】交通量平均55%増加---開始9時間 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】交通量平均55%増加---開始9時間

28日午前0時から始まった高速道路の無料化社会実験で、無料化区間の交通量が開始から9時間を開始前と比較して、平均55%増加していることがわかった。

MINI 2011年モデル…BMWグループ最高の環境性能 画像
自動車 ニューモデル

MINI 2011年モデル…BMWグループ最高の環境性能

BMWグループのMINIは28日、『MINI』シリーズの2011年モデルを発表した。環境性能の引き上げや内外装のリファインが図られている。

小林可夢偉の7位コメント…ヨーロッパGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

小林可夢偉の7位コメント…ヨーロッパGP

F1ヨーロッパGP決勝(27日)で値千金の7位フィニッシュを果たした小林可夢偉(ザウバー)のレース後コメントである。

トヨタ オーリス ハイブリッド、英国工場で生産開始 画像
エコカー

トヨタ オーリス ハイブリッド、英国工場で生産開始

トヨタ自動車は28日、英国での生産拠点トヨタモーターマニュファクチャリングUK(TMUK)で、欧州工場で初となるハイブリッド車『オーリスHSD』の生産を開始する。同工場では年間3万台のオーリスHSDを生産、7月より欧州32か国で順次販売する。

【日産 リーフ プロトタイプ 試乗】劇的な変化をもたらすフツウのクルマ…西川淳 画像
試乗記

【日産 リーフ プロトタイプ 試乗】劇的な変化をもたらすフツウのクルマ…西川淳

クルマとしての完成度についてアレコレ言うことは、日産にかえって失礼だと思う。だからここではハッキリ、こう申し上げたい。フツウのクルマだった、と。

【井元康一郎のビフォーアフター】求められる非自動車業界との交流…パナソニックのディーゼル触媒 画像
自動車 ビジネス

【井元康一郎のビフォーアフター】求められる非自動車業界との交流…パナソニックのディーゼル触媒

省エネルギー化、電気化など、脱石油テクノロジーのニーズがますます高まる自動車。部品点数が数万点にも及ぶクルマ作りは航空機産業と同様、金属、石油化学、電気、構造、力学など、多くの分野の集大成である。

【パイクスピーク10】モンスター田嶋、5連覇 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク10】モンスター田嶋、5連覇

27日、米国で「第88回パイクスピーク国際ヒルクライム」の決勝レースが行われた。最高峰の改造無制限クラスにおいて、モンスタースポーツの田嶋信博選手が、10分11秒5のタイムで5連覇を達成した。

日本代表・可夢偉、ベスト4を逃す!…ヨーロッパGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本代表・可夢偉、ベスト4を逃す!…ヨーロッパGP

ヨーロッパGPの決勝でロングスティント戦略をとった小林可夢偉がレースの裁定次第では7位から4位に繰り上がる可能性があった。

【グッドウッド10】トヨタ、WRC復帰か? 歴代マシン勢ぞろい 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド10】トヨタ、WRC復帰か? 歴代マシン勢ぞろい

英国トヨタは25日、7月2〜4日に英国で開催される「2010グッドウッドフェスティバルスピード」の出品内容を明らかにした。今年はWRC(世界ラリー選手権)での栄光を再現した展示に力を入れる。

    先頭 << 前 < 777 778 779 780 781 782 783 784 785 786 787 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 782 of 1,556