富士キメラ総研は、HV/EV関連デバイスと、今後成長が見込まれる車載デバイス/次世代技術をについての報告書「車載電装デバイス&コンポーネンツSelect2011<下巻:HEV/EV関連デバイス・ネクスト車載デバイス編>」をまとめた。
日本自動車工業会は、2010年度(4月~2011年3月)の二輪車の国内需要見通しを上方修正した。
2011年1月9日にカゴ付お買い物用自転車(ママチャリ)による耐久レース「スーパーママチャリグランプリ」が富士スピードウェイで開催される。
GMの中国合弁、上海GMは15日、今年の累計新車販売が、中国乗用車メーカーとして初めて100万台を突破したと発表した。
来年2月10日より全国のルノー正規販売店で発売が開始される、『メガーヌ ルノースポール(RS)』のコンセプトは“デザインアンドパフォーマンス”である。
豊田合成は、12月17日から名古屋・栄で開催される記念イベント「NAGOYAアカリナイト」に協賛し、高輝度LEDを提供する。
三井ハイテックが発表した2010年2〜10月期(第3四半期)連結決算は、経常損益が6億8700万円の赤字だった。前年同期の30億円の赤字からは改善した。
ACCESSとピクセラは、NTTドコモのスマートフォン新機種「REGZA Phone T-01C」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)に、ワンセグ放送の視聴を可能とする機能を共同開発して提供した。
三菱重工業は、カナダのマニトバ州政府と、再生エネルギー利用・発展と関連技術の開発を共同で推進することで合意した。
三井住友カードは、アニメ「機動戦士ガンダム」のオリジナルカード「ガンダムVISAカード」を新たに発行し12月20日から募集開始する。