2010年のニュースまとめ一覧(49 ページ目)

国交省、パワーウィンドウ指挟み事故で自工会などに協力依頼 画像
自動車 社会

国交省、パワーウィンドウ指挟み事故で自工会などに協力依頼

国土交通省は16日、自動車のパワーウィンドウに指を挟まれて骨折したなどの事例が多数寄せられていることから、パワーウィンドウの使用に関する注意事項をまとめ、日本自動車工業会など自動車関係の5団体に対し注意喚起に関する協力依頼を文書で行った。

パワーウィンドウによる事故、大半が運転者の操作で子供が負傷 画像
自動車 ビジネス

パワーウィンドウによる事故、大半が運転者の操作で子供が負傷

消費者庁、経済産業省、国土交通省などで構成される「パワーウインドによる挟込み事故に関する検討会」は16日、自動車のパワーウィンドウによる指等の挟込み事故について報告書を公表した。

スマートフォン、2015年度に契約過半数に…MM総研 画像
自動車 ビジネス

スマートフォン、2015年度に契約過半数に…MM総研

MM総研は、各社が多機能な新型スマートフォンを投入、需要が急増していることからスマートフォン市場の予測を上方修正した。

ジャガー XJ Lux. など4車種、ワイパーが外れるおそれ 画像
自動車 ビジネス

ジャガー XJ Lux. など4車種、ワイパーが外れるおそれ

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは16日、ジャガー『XJ Lux.』など4車種のワイパーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日産などの救急車4車種、制動距離が長くなる 画像
自動車 ビジネス

日産などの救急車4車種、制動距離が長くなる

日産自動車は16日、高規格救急車である『キャラバンエルグランド』、『パラメディック』、いすゞ『ファーゴフィリー』、『スーパーメディックII』計4車種の制動倍力装置に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

国内最強の鋼管、東京スカイツリーのゲイン塔…新日鉄 画像
自動車 ビジネス

国内最強の鋼管、東京スカイツリーのゲイン塔…新日鉄

新日本製鐵は、同社が開発した降伏強度700N/mm2級の高降伏点鋼管『PHYP700PB』が、東京スカイツリーのゲイン塔に採用されたと発表した。

道路橋の高齢化に対応…横浜ゴムが伸縮ジョイントを発売 画像
自動車 ビジネス

道路橋の高齢化に対応…横浜ゴムが伸縮ジョイントを発売

横浜ゴムは、小伸縮タイプの道路ジョイントの新商品『YHT-20』『YHT-30III』『YFS-20』『YFS-30III』の4種を12月から発売した。

新車装着タイヤ満足度、軽・小型車でブリヂストンが1位…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

新車装着タイヤ満足度、軽・小型車でブリヂストンが1位…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、2010年日本OEタイヤ(新車装着タイヤ)顧客満足度調査を実施し、その結果を発表した。

ホンダ フィット、ロービームがつかない…73万台対象 画像
自動車 ビジネス

ホンダ フィット、ロービームがつかない…73万台対象

本田技研工業は16日、ホンダ『フィット』の前照灯の電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

粘着テープ・フィルム世界市場、自動車は2014年に3900億円…富士経済 画像
自動車 ビジネス

粘着テープ・フィルム世界市場、自動車は2014年に3900億円…富士経済

富士経済は、エレクトロニクス産業や自動車産業を始め、様々な分野で使用されている粘着テープ・フィルムの市場を調査し、結果を報告書「粘着テープ・フィルム市場の用途別展望2010」にまとめた。

    先頭 << 前 < 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 49 of 1,556