スカイマーク(大田区)が国内3路線目となる深夜便を、来年2月に就航予定だ。羽田空港と愛知県常滑市の中部国際空港(セントレア)を結ぶ新規路線。
世界最大の企業といわれる米国のGE(ゼネラル・エレクトリック)。そのGEが2015年までに、2万5000台ものEVを導入するプランを打ち出した。
ルノーが2012年に市販する予定の小型EV、『ZOE』(ゾエ)。10日、この車名の使用差し止めを求める裁判の判決が、フランスで下された。
ゼネラルモーターズ(GM)は12日、インドのタレガオンに、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンを同時に生産できる世界初のパワートレイン工場を竣工した。
デンソーは5日、中国・長春市にカーエアコンの新工場を建設すると発表した。2012年末に生産を開始し、中国第一汽車傘下の一汽トヨタ、一汽VWなどに供給する。
DeNA、エイチアイ、インタラクティブブレインズの3社は、スマートフォン上の3Dコンテンツの開発で提携することで合意した。
ダイムラーは12日、メルセデスベンツの10月韓国新車販売が、前年同月比42%増の1200台と、10月としては過去最高になったことを明らかにした。
フォルクスワーゲンオブアメリカは12日、17日に開幕するロサンゼルスモーターショーにおいて『ゴルフ』のEVプロトタイプ、『ブルーeモーション』を米国初公開し、メディアに試乗の機会を設けると発表した。
BMWは11日、欧州向けの『7シリーズ』にスタインウェイ・アンド・サンズ(Steinway & Sons)との協力で生まれた特別限定車、「インディビジュアル7シリーズ・コンポジション」を設定した。
日産自動車は、電気自動車『リーフ』の公道走行の様子をUSTREAMで生中継している。リーフは15日午前10時頃に日産テクニカルセンターを出発。15、16日にかけて西へ向かって走行し,最終目的地である京都を目指す。