JAAは、2009年10 - 12月期の中古車オークション実績を発表した。3会場合計のオークション開催回数は前年と同じ39回で、出品台数が前年同期18.0%減の14万8665台と大幅に落ち込んだ。
GM傘下のサーブの買収を意図するオランダのスパイカーは7日、GMに対して新たなオファーを提案した。
警視庁は、8日早朝、年始恒例の年頭部隊訓練を、東京都新宿区の明治神宮絵画館前で実行した。
5日未明、神奈川県横浜市西区内の国道1号で、車道上に全裸状態で倒れていた男性が進行してきたタクシーにはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察は近くの歩道橋から転落したものとみている。
5日未明、神奈川県厚木市内の県道を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走していた軽トラックと正面衝突する事故が起きた。乗用車には8人が乗車しており、双方の運転者が重傷。乗用車の同乗者7人が軽傷を負っている。
米国ホンダは6日、燃料電池車の『FCXクラリティ』を、バンクーバーオリンピックのホッケーカナダチームのキャプテン、スコット・ニーダーマイヤー選手に納車した。
GMは7日、ミシガン州のブラウンズタウン工場で、リチウムイオンバッテリーの生産を開始した。2010年末に発売予定の新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』に搭載される。
米国トヨタ販売は6日、レクサス『HS250h』が米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の行った衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得したことを明らかにした。
住友ゴム工業は、1月15日から17日まで千葉・幕張メッセで開催される「TOKYO AUTO SALON 2010 with NAPAC」にダンロップブースを出展する。
ブリヂストンは、1月15日から17日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2010 with NAPAC」に出展する。