クライスラーは新年から「Coming home」と題した1分間の企業キャンペーンCMを放映開始した。冒頭のシーンは1930年代と思われる米国。
住友ゴム工業は、高性能輸入車向けに『SP SPORT MAXX TT』を2月から発売する。サイズは40サイズ。
住友ゴム工業は、高性能輸入車向けに『SP SPORT MAXX GT』を2月から順次発売する。
7日におこなわれたフォードのキーノートスピーチでアラン・ムラーリ会長は、次世代の「SYNC」をベースとしたドライバーコネクトテクノロジー「MyFord Touch」を披露した。
ホンダが2月の発売を予告しているハイブリッドの新型クーペ、『CR-Z』の先行予約が始まった。チラシや販売店のウェブサイトからアクセスできる。
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、1月1日から3月31日までにGM車を成約・登録した人を対象に「上海万博ご優待キャンペーン」を展開する。
米国の有名雑誌『PLAYBOY』(プレイボーイ)は、「ホッテストカーズ2010」を発表した。カーオブザイヤーは、ポルシェ『パナメーラターボ』が受賞した。
米国ラスベガスで7日から10日まで開催される世界最大級の家電見本市「2010 International CES」。オフシーズンのためか人通りもまばらだった前日までとはうって変わり、開幕後は世界各国からの来訪者で街も会場も大にぎわいだ。
人気のコンパクトカー、お得な割引情報をお届け!! もともとマツダはプロモーションを販社全国共通で展開することが多いのですが、『ベリーサ』が安くなっています。いつモデルチェンジしてもおかしくない長寿モデルなので、いよいよ……?
ジープがデトロイトモーターショーに出品する『ラングラー・マウンテン』は、「ラングラー・スポーツS」をベースに「山=マウンテン」をテーマとした内外装オプションパッケージ。