アウディは11日、デトロイトモーターショーにおいて、EVコンセプトスポーツカー、『eトロン』の進化バージョンを初公開した。2012年の市販に向けて、さらに現実的な内容に仕上げている。
ダイムラーは11日、デトロイトモーターショーにおいて、ひとつのアート作品を公開した。次期メルセデスベンツ『CLS』を示唆したティーザーキャンペーンと見られている。
クライスラーグループは11日、ダッジ『ナイトロ』の2010年モデルを発表した。4.0リットルV6のパワーアップや、グレード構成の一新が話題だ。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
NEXCO中日本は、中央自動車道上り線小仏トンネル付近を先頭とする渋滞の削減に向けた実験を1月28日から2011年3月下旬まで実施する。
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、一部改良した『クリッパー』『クリッパー・リオ』をベース車としたライフケアビークル(LV)「チェアキャブ・スロープタイプ」を1月14日から発売する。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、2009年の新車登録台数(乗用車)が前年比16.7%減の3万7925台、純輸入乗用車のシェア23.8%となり、10年連続で輸入車ブランドシェアトップを達成した。
米国トヨタは11日、デトロイトモーターショーにおいて、『FT-CH』を初公開した。コンパクトな5ドアハッチバックボディを持つハイブリッド専用車のコンセプトカーで、将来『プリウス』の派生車種として、市販される予定だ。
フォルクスワーゲンは11日、デトロイトモーターショーにおいて、コンセプトカー『ニューコンパクトクーペ』(以下、NCC)を発表した。燃費性能に優れるハイブリッドシステムを搭載。年内には『ジェッタクーペ』として、量産されると見られる。
デトロイトモーターショーが11日、開幕した。オープニングセレモニーと合わせておこなわれた北米COTYの授賞式では、乗用車部門がフォードの小型セダン『フュージョン・ハイブリッド』、トラック部門もフォードでコマーシャルバン『トランジット・コネクト』が受賞した。