ホンダは、17日に開幕したロサンゼルスモーターショーにおいて、『フィット』のEVスタディモデル、『フィットEVコンセプト』を初公開した。
トヨタ自動車は18日、米国ロサンゼルスで開催されるロサンゼルスモーターショーで、テスラモーターズと共同開発を進めている電気自動車のコンセプトモデル『RAV4 EV』を発表した。
15日午前5時35分ごろ、奈良県大和郡山市内の県道で、信号待ちをしていた軽ワゴン車に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。警察は乗用車を運転していたバス運転手の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
神奈川県警は14日、神奈川県川崎市幸区内で飲酒運転を原因とする単独接触事故を起こしたとして、戸塚署に所属する51歳の巡査部長の男を道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。当日は非番で、早朝まで自宅で酒を飲んでいたという。
ロサンゼルスモーターショー(LA Auto Show)が11月17日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスのLAコンベンションセンターで開幕した。環境意識の高いカリフォルニアでの開催ということもあり、電気自動車(EV)の出展がめじろ押しだ。
米グーグルは日本時間18日、同社のウェブ地球儀サービス「Google Earth」の都市3Dモデルに、あらたに日本の横浜・仙台・埼玉を追加したことを発表した。
ポルシェは、17日に開幕したロサンゼルスモーターショーにおいて、『ケイマン』の軽量バージョン、『ケイマンR』を初公開した。
キャタピラージャパンは、ブルドーザとしては世界で初めてエレクトリックドライブを採用した『CAT D7Eエレクトリックブルドーザ』を11月19日から発売する。
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、自動車の先進的なアクティブ・セーフティのアプリケーションを実現するエクストリンシック・インテリジェント・センサの新製品「MMA6900Q」「MMA6901Q」加速度センサを発表した。
インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)は11月17日、車載用ゲート駆動IC『AUIRS2191S』とノンパンチスルー(NPT)型IGBT(絶縁ゲート型バイポーラ・トランジスタ)『AUIRGP50B60PD1』を発売した。