住友金属直江津とトヨタ自動車、三五、住友金属工業の4社が共同開発した「プレス成形法による二重管式エキゾーストマニホールドの開発」が、『素形材センター会長賞』を共同受賞した。
ミクニは、ドイツのピエルブルグ・ポンプ・テクノロジー(PPT)とポンプ製品事業で包括業務提携することで合意した。
ついに混沌を極めた2010年F1ワールドチャンピオンシップが決した。今シーズンの価値あるドライバーズチャンピオンに見事に就いたのは、ベッテル(レッドブル)!
ミクニが発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が13億8100万円と黒字転換した。前年同期は25億4200万円の営業赤字だった。
愛知トヨタなどの持ち株会社であるATグループが発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比61.1%増の59億9000万円と大幅増益となった。エコカー補助金効果が影響した。
大同工業が発表した2010年9月中間期の連結決算は、営業利益が6億6500万円と黒字に転換した。前年同期は8億4800万円の営業赤字だった。
「東京ゲームショウ2010」は、『GAMEは、新章へ。』をテーマに、コンピュータエンターテインメント協会の主催、日経BP社の共催のもと、9月16~19日、幕張メッセ(千葉市)にて開催された。
「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」は、14日、大会最終日を迎え、GT500、GT300、フォーミュラ・ニッポンの各部門でJAF GPタイトル獲得者が決定した。
三菱ふそうトラック・バスは8年ぶりに『キャンター』をフルモデルチェンジし11日より発売を開始した。この8代目となるキャンターは11年初旬より順次海外市場にも展開予定だという。
任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOは、定期的に噂に上がる「Wii」の後継機について、「米国で4500万台を達成したら話を始める」とKotakuに対してコメントしました。