GARMINから新型PND、『nuvi1460』および『nuvi1360』が登場した。両モデルは、09年末に登場した『nuvi1480』のベーシックモデルという位置づけだ。
北米日産は2日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は8万3764台で、前年同月比は24.1%増。8か月連続で前年実績を上回った。
米国ホンダは2日、5月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は11万7173台で、前年同月比は19.1%増。7か月連続で前年実績を上回った。
米国トヨタ販売は2日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は16万2813台で、前年同月比は6.7%増。3か月連続で前年実績をクリアした。6月1日まで実施していた販促キャンペーンの効果も大きい。
民間調査会社のオートデータ社は2日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は110万2899台で、前年同月比は19.1%増と、6か月連続で前年実績を上回った。
フォードモーターは2日、「マーキュリー」ブランドを廃止すると発表した。
ルノー・ジャポンは3日、『カングー』に専用ボディカラーや、ブラックバンパーなどを採用した特別色限定車「クルール」を設定し限定90台で同日より販売開始した。
5月31日午前2時50分ごろ、東京都豊島区内の都道で、歩道に乗り上げて走行していた2人乗りのバイクに対し、近くの交番にいた警官が注意したところ、近くのビル解体工事現場に向けて拳銃を発砲する事件が起きた。バイクはそのまま逃走している。
1日午前3時30分ごろ、愛知県豊川市内の県道を走行していた新聞配達員の男性が運転する原付バイクが、車道を塞ぐように左右へ張られていたロープに突っ込む事故が起きた。バイクは転倒し、男性は負傷。警察では傷害や殺人未遂容疑で調べを進めている。
5月31日午前5時10分ごろ、香川県観音寺市内にあるJR予讃線の踏切内に脱輪した軽乗用車が放置されているのを通行人が発見。警察に届け出た。警察はクルマの所有者から事情を聞いている。