ベントレーモーターズジャパンは16日、昨年のフランクフルトモーターショーで国際デビューした新型『ミュルザンヌ』を日本で発表した。オーダー開始は本年7月より、デリバリーは2011年第1四半期より開始するという。価格は3380万円。
日本能率協会は16日、「テクノフロンティア2010」の概要についての記者会見を行い、会場、開催日を変更すると発表した。
3月20日からTOHOシネマズシャンテほか全国で公開される映画『マイレージ、マイライフ』の会見が16日、都内で行なわれ、本年度アカデミー賞助演女優賞にノミネートされたアナ・ケンドリックが登壇。
フォルクスワーゲンは16日、ドイツに「フォルクスワーゲンR GmbH」を設立すると発表した。
米国ホンダは16日、ブレーキペダルの不具合により、リコールを行うと発表した。対象となるのは米国で販売された2007 - 08年モデルの『オデッセイ』34万4000台、同『エレメント』6万8000台の合計41万2000台だ。
鳩山政権が発足から半年を迎えた。節目の日には、民主党のマニフェストの目玉政策である「高校無償化法案」や「子ども手当法案」が衆院本会議で可決、参院に送付された。
ボルボは4シータークーペ・カブリオレの『C70』をマイナーチェンジし、フロントマスクの印象を大きく変えた。他モデルとの差別化を図るためだというが、2月に同様のマイナーチェンジが施された『C30』とはどう違うのか。
14日正午ごろ、山口県美祢市内の県道を走行中の大型バイクが路外に逸脱。金属製のフェンスに衝突する事故が起きた。バイクを運転していた43歳の男性は路上に投げ出され、収容先の病院で死亡している。
14日早朝、長野県伊那市内の市道で、丁字路交差点を突き当りまで直進して立ち木に衝突している軽乗用車を新聞配達員が発見。警察に届け出た。クルマは大破しており、乗っていた2人が死亡している。
14日未明、山口県美祢市内の中国自動車道下り線を走行中の乗用車が路外に逸脱。道路左側の斜面に乗り上げた弾みで横転し、さらに後続の路線高速バスが追突した。乗用車は大破し、乗っていた2人が死傷している。