2009年のニュースまとめ一覧(679 ページ目)

月面着陸40周年…アポロ宇宙船のプラモデルが40年ぶりに復刻 画像
自動車 ニューモデル

月面着陸40周年…アポロ宇宙船のプラモデルが40年ぶりに復刻

月面着陸40周年を記念して、その偉業を模型で振り返る。タミヤは、1969年に発売した「アポロ宇宙船」のプラスチックモデルを約40年ぶりに再生産、18日に発売した。

月面着陸40周年…気分は宇宙飛行士!? シボレーに記念車 画像
自動車 ニューモデル

月面着陸40周年…気分は宇宙飛行士!? シボレーに記念車

欧州GMのパートナー企業で、ドイツのFahrmitgas社は17日、シボレー『キャプティバ』に、人類が初めて月面に降り立って40年を記念した特別限定車、「ムーンランダー」を設定した。

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】豊富な情報を駆使して独自の利便性を追求…NAVITIME ドライブサポーター 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】豊富な情報を駆使して独自の利便性を追求…NAVITIME ドライブサポーター

目的地までのナビだが、画面が3種類あるのが大きな特徴だ。基本は地図表示のマップモード。ガイドモードはナビ専用機のハイウエアモードのような表示方式で、一般道でももちろん使える。最後のターンモードはいわゆる「コマ図」に相当するものだ。

哀川翔がパイクスピークに参戦、決勝に向け意気盛ん 画像
モータースポーツ/エンタメ

哀川翔がパイクスピークに参戦、決勝に向け意気盛ん

俳優・哀川翔とMEN’S TENORAS with Show Aikawa RALLY TEAMは、アメリカコロラド州コロラドスプリングスで開催される「第 87回パイクスピーク・インターナシナル・ヒルクライム」に参戦する。17日まで3日間の練習走行を終えた。

東京おもちゃショー09…手回し発電でEVを走らせる 画像
自動車 ニューモデル

東京おもちゃショー09…手回し発電でEVを走らせる

自然エネルギーへの関心が高まる昨今、楽しみながら科学を学ぶ“おもちゃ”に注目。タミヤは、自ら発電した電気で車を走らせる『手回し発電工作セット』を18日に発売する。同日より一般公開の始まった東京おもちゃショー(東京ビッグサイト)に展示されている。

東京おもちゃショー09…サカナ型ロボットの工作キット 画像
自動車 ニューモデル

東京おもちゃショー09…サカナ型ロボットの工作キット

18日から一般公開が始まった東京おもちゃショー(東京ビッグサイト)では、夏休み向けの工作キットも展示されていた。タミヤは、組立式工作キット・ロボクラフトシリーズの新製品として同日発売の、『メカ・フィッシュ(尾ヒレ走航タイプ)』を出展した。

東名お盆渋滞減らし隊キャンペーンを実施 画像
自動車 社会

東名お盆渋滞減らし隊キャンペーンを実施

NEXCO中日本は17日、「東名お盆渋滞減らし隊キャンペーン」を実施すると発表した。

富士通テン、中・高生のジャズの祭典を協賛 画像
自動車 社会

富士通テン、中・高生のジャズの祭典を協賛

富士通テンは、8月22日、23日に神戸文化ホールで開催される中・高生のジャズの祭典「JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2009」に協賛すると発表した。

【海の日 値引き情報】このプライスでこの車を購入できる!! 画像
自動車 ビジネス

【海の日 値引き情報】このプライスでこの車を購入できる!!

お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

[動画]メルセデス SLS AMG プロトタイプ、ニュルアタック!! 画像
自動車 ニューモデル

[動画]メルセデス SLS AMG プロトタイプ、ニュルアタック!!

ダイムラーは一部メディアを招待し、9月に発表予定の新型メルセデスベンツ『SLS AMG』のプロトタイプを使用して、ドイツ・ニュルブルクリンクで同乗試乗会を開催。その様子を米国の自動車メディア『モータートレンド』が、動画共有サイト「YouTube」で公開している。

    先頭 << 前 < 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 …680 …690 ・・・> 次 >> 末尾
Page 679 of 1,555