2009年11月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
三菱ふそう、ロシアでの現地生産を正式決定 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、ロシアでの現地生産を正式決定

三菱ふそうトラック・バスは、ロシアで小型トラックを現地生産することを正式に決定した。ロシア商用車最大手のカマズ社と合弁会社であるふそうカマズ・トラックロシアを設立する。

オフィスエリア清掃ロボットシステム…富士重と住友商事が開発 画像
自動車 ビジネス

オフィスエリア清掃ロボットシステム…富士重と住友商事が開発

富士重工業と住友商事は、オフィスエリア清掃ロボットシステムを共同開発した。

マンションでEVを充電…三菱と日本宅配システムが開発 画像
エコカー

マンションでEVを充電…三菱と日本宅配システムが開発

三菱自動車と日本宅配システムは、集合住宅向けの電気自動車用充電システムを共同開発し、12月1日から日本宅配システムが『i-CHARGER(チャージャー)』の名称で販売する。

三菱、商品開発を効率化…組織改正 画像
自動車 ビジネス

三菱、商品開発を効率化…組織改正

三菱自動車は12月1日付で組織改正を実施すると発表した。

日産とコカコーラZEROがタイアップ…FCVをリース販売 画像
自動車 ビジネス

日産とコカコーラZEROがタイアップ…FCVをリース販売

北米日産は24日、『エクストレイルFCV』を米国で初めてリース販売すると発表した。排気ガスをまったく出さないゼロエミッション車という点を利用して、コカ・コーラ社が「コカ・コーラZERO」のPRに活用する。

カーAVC機器出荷、13か月ぶりにプラス…10月 画像
自動車 テクノロジー

カーAVC機器出荷、13か月ぶりにプラス…10月

電子情報技術産業協会が発表した10月の民生用電子機器出荷金額は2596億円、前年同月比14.9%増と3か月連続でプラスとなった。

ギリシャ初のフェラーリストア 画像
自動車 ビジネス

ギリシャ初のフェラーリストア

フェラーリは24日、ギリシャの首都アテネの中心部に「フェラーリストア」をオープンした。ギリシャへの出店は初となる。

【東京モーターショー09ライブラリー】コンパニオン…デンソー 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09ライブラリー】コンパニオン…デンソー

次はあるのかという不安に駆られた今回のモーターショー。コンパニオンの数も前回と比べ減少した。寂しい展示会場の中でもコンパニオンは必死に会場を盛り上げていた様子。

エコカーの今後とコンパニオンの実態 画像
モータースポーツ/エンタメ

エコカーの今後とコンパニオンの実態

今号では「エコカーばかりが目立つこの時代にスポーツ&GTはどう生き抜くか」として、『スイフト』や『レクサスIS』などの今後を予想。

【広州モーターショー 09】キャデラック SLS、いっそう中国志向に 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー 09】キャデラック SLS、いっそう中国志向に

GMの中国合弁、上海GMは23日、広州モーターショーにおいて、マイナーチェンジを受けた『SLS』を初公開した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 4 of 6