2009年11月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
横浜ゴム、尾道工場と新城南工場で植樹…千年の杜プロジェクト 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、尾道工場と新城南工場で植樹…千年の杜プロジェクト

横浜ゴムは、11月14にタイヤ生産拠点の尾道工場(広島県尾道市)と新城南工場(愛知県新城市)で「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの植樹会を同日開催した。

ミシュランストアは既存の販売チャネルと競合しない 画像
自動車 ビジネス

ミシュランストアは既存の販売チャネルと競合しない

24日、日本ミシュランタイヤはタイヤメーカーとしては日本初となるタイヤの直販サイト「MICHELIN Store(ミシュランストア)」をオープンした。

新日鉄、直線形鋼矢板を韓国・仁川空港へ納入 画像
自動車 ビジネス

新日鉄、直線形鋼矢板を韓国・仁川空港へ納入

新日本製鐵は、同社が開発を進めてきた世界最長38mの「直線形鋼矢板」が、韓国の「仁川国際空港第二連絡橋(仁川大橋)」の衝突防止構造に大量採用されたと発表した。38mの直線形鋼矢板が採用されたのは今回が初めて。

西武鉄道、開かずの踏み切り一部解消 画像
自動車 ビジネス

西武鉄道、開かずの踏み切り一部解消

西武鉄道は、東京都、練馬区と共同で進めている池袋線連続立体交差事業の進捗に伴い2010年2月6日終電車後から2月7日初電車前までに練馬高野台駅から石神井公園駅付近(I期区間)の上り線を高架に切り替える工事を実施する。

ホンダ二輪レースの歴史をプラモで振り返る 12月8日から 画像
自動車 ビジネス

ホンダ二輪レースの歴史をプラモで振り返る 12月8日から

タミヤは12月8日から21日までの期間、東京・青山のホンダ・ウェルカムプラザ青山で「ホンダWGP参戦50周年記念 タミヤオートバイモデル展」を開催する。

12分の1 ホンダ RC166 GPレーサー 画像
自動車 ビジネス

12分の1 ホンダ RC166 GPレーサー

タミヤは、プラスチックモデル「12分の1 オートバイシリーズ」の新製品『ホンダRC166 GPレーサー』を12月19日から発売する。価格は5460円。同商品に使用する「ディテールアップパーツ」4点も同時発売する。

【株価】円高が重しとなり終日小動き 画像
自動車 ビジネス

【株価】円高が重しとなり終日小動き

全体相場は6日ぶりに反発。前日までの下げで主力株に買い戻しが入ったが、円高が重しとなり平均株価は終日小動き。結局は前日比40円高のの9441円と小反発して引けた。

【WTCC】セアトが2年連続でタイトル獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC】セアトが2年連続でタイトル獲得

スペインに本拠を置くフォルクスワーゲングループのセアトは、22日にマカオで開催されたWTCC(世界ツーリングカー選手権)最終戦において、2年連続でメーカー&ドライバーの両タイトル獲得を決めた。

レクサス LX570、バハ1000を完走 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサス LX570、バハ1000を完走

米国トヨタ販売は20 - 21日にメキシコで開催されたオフロード耐久レース「バハ1000」に、レクサス『LX570』が出走し、完走を果たしたことを明らかにした。

世界のはたらくじどうしゃ写真蔵…勤労感謝の日 お届けものでース 画像
自動車 ニューモデル

世界のはたらくじどうしゃ写真蔵…勤労感謝の日 お届けものでース

物流の主役、トラック。巨大なトレーラーから小型のデリバリーバンまで、荷物の大きさ、荷姿によって、それを運ぶ車の大きさ、形も様々です。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 3 of 6