横浜ゴム、国内5工場で産業廃棄物100%再資源化を達成

自動車 ビジネス 企業動向

横浜ゴムは18日、国内の全8生産拠点中、平塚製造所、三重工場、茨城工場、平塚東工場、長野工場の5拠点で、計画より2年前倒しで「産業廃棄物の100%再資源化」を達成したと発表した。

今年1月に個別の処理委託契約に基づく資源の有効利用状況を検証した結果、目標達成を確認した。
 
同社は、新中期経営計画「GD100」での「トップレベルの環境貢献企業」になるための行動指針のひとつとして「トップレベルの環境対応」を掲げている。この宣言の下、国内では2006年3月以降、全8生産拠点で「完全ゼロエミッション」を継続しているが、この活動をさらにレベルアップさせるため、2010年度末までに産業廃棄物の100%再資源化を目指している。
 
目標達成に向けて各生産拠点では、これまで再資源化が難しかった半固形状の樹脂くず、金属洗浄後の廃液、汚泥などの産業廃棄物の洗い出しを行うとともに、拠点間での処理業者情報の共有、処理業者の繰り返しリサーチ、性状・荷姿などの変更の検討を重ねることなどにより再資源化が可能な範囲を拡大した。
 
同社は産業廃棄物の100%再資源化で、独自に再資源化の対象を拡大しており、廃棄物処理法で定める産業廃棄物だけでなく、事業活動に伴い発生する一般廃棄物の内、紙くずや木くずも含めた取り組みを行っている。
 
今後、残りの三島工場、新城工場、尾道工場の3工場でも早期の目標達成を目指すとともに、全生産拠点での継続的な資源の有効利用を進めていく構えだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集