「2009北米トラックオブザイヤー」の最終選考に残った11台が18日、明らかになった。11台の内訳は日本メーカーが4台、欧州メーカーが3台、米国メーカーが3台、韓国メーカーが1台だ。北米トラックオブザイヤーはカーオブザイヤーと同じく、米国在住の50名のジャーナリストの投票で決定。各自の持ち点は25点で、1台につき最高10点まで投票できる。2007年秋から2008年秋までに米国で新発売されたSUV、ピックアップトラック、ミニバンが対象。選考基準はデザイン、安全性、燃費、ハンドリング、快適性、技術の革新性、品質、機能性、価格などだ。最終ノミネート11台は以下の通り。●BMW『X6』●シボレー『トラバース』●ダッジ『ラム』●フォード『F-150』●ホンダ『パイロット』●インフィニティ『FX』●キア『ボレーゴ』●メルセデスベンツ『ML320ブルーテック』●日産『ムラーノ』●スバル『フォレスター』●VW『ティグアン』この11台の中から1台に絞られ、栄えあるイヤーカーは2009年1月11日のデトロイトモーターショーで発表される。例年、地元米国車が優位だが、今回はどうなるだろうか。