燃料電池の高性能化、日立マクセルが新触媒を開発…白金の約4.8倍

エコカー 燃費
燃料電池の高性能化、日立マクセルが新触媒を開発…白金の約4.8倍
  • 燃料電池の高性能化、日立マクセルが新触媒を開発…白金の約4.8倍
  • 燃料電池の高性能化、日立マクセルが新触媒を開発…白金の約4.8倍

日立マクセルは、燃料電池の電極に使用される酸素還元用触媒として高活性な金白金(AuPt)触媒を合成する新技術を開発したと発表。白金よりも単位面積当たり約4.8倍の酸素還元電流を発生する。

今回マクセルが開発した触媒は、酸に溶けにくい金を白金に添加した材料。同社がこれまで培ってきたナノ粒子合成技術を応用し、クエン酸を還元剤として100度で金と小さい粒子になりやすい白金を合成することで、粒子径が2 - 3nmと小さく、金と白金が十分に合金化していない構造の高活性な新触媒を開発した。

新触媒は、白金触媒に比べ単位面積当たり約4.8倍の酸素還元電流を実現、X線回折法で判明した金と白金が十分に合金化していない構造と微粒子化したことが酸素還元活性の向上に大きく寄与していると見られる。

同社では、今回の技術で大電流を必要とする自動車用、家庭用電源などの燃料電池の実用化へ大きく近づけることができたとしている。

活性な金白金触媒を合成する新技術については、3月28日、29日にタワーホール船堀で開催される「第101回触媒討論会」で発表する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集