オートバックス、魁☆おなご塾が女性のためのカー用品を開発

自動車 ビジネス 企業動向

オートバックスセブンは、女性客プロジェクト「魁☆おなご塾」が取引先の女性客プロジェクトと共同で、女性ドライバーのための商品を開発し、20日から国内360店舗のオートバックス、スーパーオートバックス、オートハローズに導入すると発表した。

新商品の発売に伴って新規取り組み店舗は、女性客売場を新設する。

今回開発した商品は、「女性にもっとクルマを楽しんで欲しい」という主旨に賛同したカー用品メーカー21社と、同プロジェクトが、女性ドライバーが車内でオシャレを楽しめるものや車内の便利グッズ約10アイテムを共同開発した。既存商品のパッケージを女性に興味をもってもらえるデザインに変更した商品も約100アイテムある。

これらの商品を品揃えする女性客売場では、これらの商品に加え、インテリアショップで人気の商品なども品揃えするなど、女性ドライバーにとって商品を見る楽しみと、買い物する楽しみのある売り場を目指す。

魁☆おなご塾は、2007年6月に活動を本格化し、女性に来店しやすい店舗づくり、女性ドライバー向け書籍の企画やプロデュースを行ってきた。また、カスタムカーの祭典「TOKYO AUTO SALON with NAPAC 2008」などの展示会で、女性がクルマを楽しむ提案として、女性のためのカスタムカーを出展し、女性ドライバーに対する提案を積極的に行っている。

同プロジェクトの発足を機に、オートバックス本部、各加盟店舗や取引先でも女性客プロジェクトが発足、現在では、オートバックスグループの480店舗、取引先41社でネットワークが構築されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集