【ミシュランX-ICE 2006モデル】比類なきドライ性能

自動車 ニューモデル 新型車
【ミシュランX-ICE 2006モデル】比類なきドライ性能
  • 【ミシュランX-ICE 2006モデル】比類なきドライ性能
  • 【ミシュランX-ICE 2006モデル】比類なきドライ性能
  • 【ミシュランX-ICE 2006モデル】比類なきドライ性能
  • 【ミシュランX-ICE 2006モデル】比類なきドライ性能
  • 【ミシュランX-ICE 2006モデル】比類なきドライ性能
  • 【ミシュランX-ICE 2006モデル】比類なきドライ性能

2006年モデル ミシュラン『X-ICE』の雪道でのインプレッションを取るために、ニュージーランドはクイーンズタウン周辺で行なわれた取材の模様をリポートしていくことにしよう。

積雪状態にある山の上のテストコースで雪上と氷上の走行取材を行なった翌日、ドライ路面の一般道を数百km走るプログラムが設定されていた。他メーカーのスタッドレスタイヤにないドライ性能の高さをミシュランは強調したかったのだろう。

BMW『X5』に履いていたのは『ラチチュードX-ICE』というタイヤだ。これは基本的に通常のX-ICEと同じものであるが、SUV/RV/4x4用のタイヤサイズに関しては、それらのクルマにマッチングさせているものだ。

X5も重量級のフルタイム4x4のクラスに入るが、ラチチュードX-ICEはしっかりとしたグリップを発揮していた。

ニュージーランドは郊外なら一般道でも100km/hという制限速度になり、現地のクルマはみな、制限速度+αで走っていた。我々もその流れに乗って走るが、ハンドルの正確さ、コーナリング時の安定感など、あまりスタッドレスタイヤだからと心配するようなドライビングを必要としなかった。

X-ICEを履いた『MINIカブリオレ』にも乗った。ワインディングロードをクイクイと走る姿はまるで夏タイヤを履いているときと同じようで、通常のドライビングならば、スタッドレスタイヤを装着していることを気にする必要がないほどだ。グリップ限界付近の挙動は素直で穏やかだから、コントロールしやすいので安心だ。

X-ICEは雪国のドライバーにはスノー性能、アイス性能の高さが魅力だし、普段降雪に見舞われない地方のドライバーにとっては、ドライ路面の安心感が大きな味方となるだろう。

《こもだきよし》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集