トヨタ、北米の製造統括会社と研究開発会社を統合

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車は4日、北米研究開発・製造会社、トヨタ・モーター・エンジニアリング&マニュファクチャリング・ノースアメリカ(TEMA)を、1日付けでケンタッキー州アーランガー市に設立したと発表した。

新会社は、自動車に関する研究開発・製造支援を行う。従業員数は約2100人。トヨタ・モーター・ノースアメリカ(TMA)が全額出資する。研究開発業務と生産業務の連携を強化することで、研究開発から生産までのスピードアップと効率化を図る。

従来の製造統括会社、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ノースアメリカ(TMMNA)と、研究開発会社、トヨタ・テクニカルセンターU.S.A.(TTC)を統合した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集