2005年7月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

【レクサス認知と理解】定番高級輸入車ブランドから乗り換え? 画像
自動車 社会

【レクサス認知と理解】定番高級輸入車ブランドから乗り換え?

好きな自動車ブランド別に「レクサス」ブランドに対する興味を聞いたところ、一般に高級自動車ブランドといわれる「メルセデスベンツ」「BMW」「アウディ」など定番ブランド好きが「レクサス」に興味をもっている。

【愛・地球博】富士通テン、コンサートに協賛 画像
モータースポーツ/エンタメ

【愛・地球博】富士通テン、コンサートに協賛

富士通テンは、「2005年日本国際博覧会」(愛知万博)の公式催事「名古屋市ウィーク」の一環として8月8日に長久手会場「EXPOドーム」で開催される「ボブ佐久間&名フィル・ポップスオーケストラコンサート」に協賛すると発表した。

三菱自動車、トヨタとのテレマティクス提携を凍結 画像
自動車 テクノロジー

三菱自動車、トヨタとのテレマティクス提携を凍結

三菱自動車が、トヨタ自動車とのテレマティクス事業での提携を凍結することが明らかになった。当初の計画では2005年に三菱車に『G-BOOK』対応モデルを設定する予定だったが、これを見送る。今後、G-BOOKの三菱車への設定も未定だ。

横浜ゴム、TVCMの裏側を販売店で放映 画像
モータースポーツ/エンタメ

横浜ゴム、TVCMの裏側を販売店で放映

横浜ゴムは、「ECOタイヤDNA」シリーズのTVCMとその撮影の模様を収録したビデオクリップを制作した。今夏にヨコハマタイヤ取り扱い店である全国のグランドスラム、タイヤタウン、タイヤガーデンのほか、カー用品店などで放映する予定。

横浜ゴム、タイ法人の開所式…総合タイヤ生産拠点へ 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、タイ法人の開所式…総合タイヤ生産拠点へ

横浜ゴムは、トラック・バス用スチールラジアルタイヤを生産・販売するヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・タイが開所式を行ったと発表した。同社はすでに4月から、量産を開始しており、7月からの出荷開始に合わせて開所式を行った。

ホンダ、ATVの生産を熊本製作所に移管してラインオフ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、ATVの生産を熊本製作所に移管してラインオフ

ホンダは、ホンダ・オブ・アメリカ・マニュファクチュアリング(HAM)の二輪車工場から熊本工場に生産を移管したATV『TRX450R』のラインオフ式典を行った。この移管で、熊本製作所はATVを含む二輪車生産技術を結集、高度な技術を世界に展開する体制を強化する。

【愛・MATE実証実験】交通機関が情報を運ぶ「デリ写ら」 画像
自動車 テクノロジー

【愛・MATE実証実験】交通機関が情報を運ぶ「デリ写ら」

「未来の乗り物は情報も運ぶ」のコンセプトの下、万博・長久手会場のグローバルループ上で11日、略して「デリ写ら」と名付けられた実証実験が行われた。インターネットや電話といったネットワーク/通信環境に頼らず、交通機関によって情報を「運搬」させる試み。

ダイムラークライスラー、サスティナビリティ評価でトップ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラー、サスティナビリティ評価でトップ

ダイムラークライスラーは、企業のサステナビリティ(持続可能性)調査・格付け機関のドイツ・scoris社がドイツ株価指数の対象の30社で行った格付け調査で、自動車メーカーで首位に、サステナビリティの総合評価で2位にランクされたと発表した。

マツダ、今期の自己株式取得を完了 画像
自動車 ビジネス

マツダ、今期の自己株式取得を完了

マツダは15日、同社の自己株式230万株を今月12日から14日までの間に市場で買い上げたと発表した。

東洋ゴム、新しいミニバン専用スタッドレスタイヤを発売 画像
自動車 ニューモデル

東洋ゴム、新しいミニバン専用スタッドレスタイヤを発売

東洋ゴム工業は、ミニバン専用スタッドレスタイヤの新商品『ウインター・トランパス・MK3』を8月1日から発売すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 2 of 5