ホンダの販売金融子会社のホンダファイナンスは29日、日本情報処理開発協会から「プライバシーマーク」の付与認定を受けたと発表した。
同マークは個人情報を取り扱う体制が整備されている事業者に使用が許可されるもので、自動車メーカー系および総合信販系の金融会社では初めての認定となる。
ホンダファイナンスは数十万件に上る個人情報を保有しており、企業としてのコンプライアンス(法令順守)体制を強化するため同マークの使用認定を申請していた。同社は11月30日からの2年間、同マークを事業活動に活用する。
ホンダの販売金融子会社のホンダファイナンスは29日、日本情報処理開発協会から「プライバシーマーク」の付与認定を受けたと発表した。
同マークは個人情報を取り扱う体制が整備されている事業者に使用が許可されるもので、自動車メーカー系および総合信販系の金融会社では初めての認定となる。
ホンダファイナンスは数十万件に上る個人情報を保有しており、企業としてのコンプライアンス(法令順守)体制を強化するため同マークの使用認定を申請していた。同社は11月30日からの2年間、同マークを事業活動に活用する。