【ボルボ『S40/V50』日本発表】安全性にはとことんまで配慮しました

自動車 ニューモデル 新型車
【ボルボ『S40/V50』日本発表】安全性にはとことんまで配慮しました
  • 【ボルボ『S40/V50』日本発表】安全性にはとことんまで配慮しました
  • 【ボルボ『S40/V50』日本発表】安全性にはとことんまで配慮しました
  • 【ボルボ『S40/V50』日本発表】安全性にはとことんまで配慮しました
  • 【ボルボ『S40/V50』日本発表】安全性にはとことんまで配慮しました

ボルボ『S40/V50』(6日発表)には、衝突で生じたエネルギーを吸収し、3方向に分散するという「3レッグサポート」に対応したボディ構造が採用されている。

衝突事故が起きた場合には強固なフロントバンパー(300-600MPa級のハイテン鋼)へ最初に衝撃が伝わる。バンパーは多少柔らかな260-320MPa級ハイテン鋼で作られた左右のフロントサイドメンバーと結ばれており、これが圧縮変形しながら衝撃を吸収していく。

それでも吸収しきれなかった衝撃をAピラーやクロスメンバーなど3方向に伝え、これらが変形することになるが、この部分は強固な台形構造で容易に破壊されない。ここが最終防衛ラインとなり、残った衝撃をさらに吸収して、キャビン変形も防ぐという一石二鳥の工夫がなされている。

また、エンジンは前寄りにマウントされているが、これはバルクヘッドとの距離を稼ぐためだ。衝突時には最大150mm後退。それ以上の力が加わった場合にはエンジンマウントは破壊され、エンジンごと下に落下する仕組みだ。

同時にステアリングコラムも前部が破壊されることでシャフトが折れ、140mm前方に移動。エアバッグ作動に最適なポジションを取るという。

歩行者との衝突安全性については、一回り大きい『S80』と同等の性能を確保したという。

これについてボルボ・カーズ・ジャパンの桜庭徹・マーケット企画部長は「エンジンの補機類を従来位置より下にオフセットすることで上方の空間を確保しています。またインテークマニフォールドを樹脂製にして、この部分でも衝撃吸収性を持たせました。こうした工夫があって、初めて成し遂げたS80並みの安全性です」と自信満々だった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集