2003年10月のニュースまとめ一覧(57 ページ目)

ローバーのエンブレムが変わったの知ってます? 画像
自動車 ビジネス

ローバーのエンブレムが変わったの知ってます?

イギリスのローバーと言えば、バイキング船をあしらったエンブレムがよく知られている。しかし、新発売の街乗り用SUV『ストリートワイズ』からは、バイキング船のシルエットだけをかたどった新しいエンブレムが登場、70年以上親しまれてきた、バイキング船のエンブレムに別れを告げることになった。

【マツダ『アクセラ』発表】大きく育ったコンパクト 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ『アクセラ』発表】大きく育ったコンパクト

マツダは15日、『アテンザ』、『デミオ』、『RX-8』に続く新世代商品群の第4弾となるスポーツコンパクト『アクセラ』を、発表・発売した。前輪駆動、5ドアの「アクセラスポーツ」、4ドアの「アクセラ」の2車型。

【新聞ウォッチ】東京モーターショー報道解禁、キーワードは「近未来」「環境」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東京モーターショー報道解禁、キーワードは「近未来」「環境」

「第37回東京モーターショー」の公開日まで1週間余り。15日からはマスコミ報道も解禁され、きょうの各紙は自動車メーカーが出展する最新鋭車の傾向記事が紙面を飾っている。

【東京ショー2003出品車】『ファインN』---トヨタの考える“未来”を凝縮 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】『ファインN』---トヨタの考える“未来”を凝縮

燃料電池のメリットを、環境面だけでなくパッケージングにも生かして形にしたコンセプトモデルが『ファインN』だ。キャビンをボディの全長ギリギリまで使うパッケージングは、一見の価値ある。

【東京ショー2003出品車】どう見てもハリアーハイブリッド……トヨタ『SU-HV1』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】どう見てもハリアーハイブリッド……トヨタ『SU-HV1』

トヨタブースに並ぶハイブリッド駆動コンセプトカーの中で唯一、現実性を感じるモデルが『SU-HV1』。3.3リットルV6のガソリンエンジンと強力パワーを発生する電気モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを、『ハリアー』のボディに搭載している。

【東京ショー2003出品車】究極の「足代わり」---トヨタ『PM』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】究極の「足代わり」---トヨタ『PM』

まるでSF映画に登場してきそうなトヨタ『PM』は、超コンパクトな一人乗り4輪マシンで、カプセルから手足が生えたようなスタイルが特徴。動力は、電動のインホイールモーターを使う、未来のパーソナルカーの提案だ。

【東京ショー2003出品車】もしかして市販?……トヨタ『NLSV』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】もしかして市販?……トヨタ『NLSV』

テイストエッジを効かせたシャープなラインで構成したコンパクトカーの『NLSV』コンセプト。バリアフリーをアピールしている『ラウム』のように、助手席側にスライドドアを持つコンパクトカーである。

【東京ショー2003出品車】新型トヨタ『クラウン』……ふたたび頂点へ 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】新型トヨタ『クラウン』……ふたたび頂点へ

『クラウン・コンセプト』の姿は、ステージに上がっているのが不思議なほど完成度が高く、すでに市販しているクルマといっても違和感がないほど。

【東京ショー2003出品車】もしかして……レクサス『LF-S』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】もしかして……レクサス『LF-S』

トヨタが初めて東京に設けたレクサスブースに置かれる『LF-S』(LEXUS Future-Sedan)と名付けられたビッグセダンは、全長4.91m、全幅1.895mと堂々としたサイズ。搭載するパワーユニットは、V型8気筒エンジン+交流モーターによるハイブリッド。

【東京ショー2003出品車】ライバルに続け!---レクサスの超大型SUV『LF-X』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2003出品車】ライバルに続け!---レクサスの超大型SUV『LF-X』

V型8気筒、排気量4.3リットルという大きなエンジンを搭載するSUV、『LF-X』。レクサス(トヨタ)からも高級大型SUVジャンルへの殴り込み。

    先頭 << 前 < 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 57 of 96