【トヨタ『ラウム』発表】デザイナーズトーク…最初はピラーレスじゃなかった!!

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ『ラウム』発表】デザイナーズトーク…最初はピラーレスじゃなかった!!
  • 【トヨタ『ラウム』発表】デザイナーズトーク…最初はピラーレスじゃなかった!!
  • 【トヨタ『ラウム』発表】デザイナーズトーク…最初はピラーレスじゃなかった!!
  • 【トヨタ『ラウム』発表】デザイナーズトーク…最初はピラーレスじゃなかった!!

19日、トヨタ「デザイナーズトーク」が東京臨海副都心のMEGAWEBで開催された。第6回となる今回はインダストリアルデザイナーの山中俊次氏をゲストスピーカーとして迎え、ユニバーサルデザインを中心に、新型『ラウム』の担当デザイナーのこだわりや裏話などをユーザーと直に語り合った。

トークショーに参加したメンバーは浜田真司(グローバルデザイン企画室、デザイナーズトーク司会)、駒田一彦(デザインまとめ)、三杉研治(デザイン部、内装担当)、蓮井和彦(関東自動車デザイン部、外形担当)、加藤利枝(関東自動車デザイン部、カラー担当)、そしてリーディング・エッジ・デザイン代表の山中俊次氏の6名。山中氏は元日産自動車のデザイナーであり、先代ラウムを評価していたという。

トークはデザイナーが実車を使い、実際にユニバーサルデザインをラウムに取り入れたポイントについて、動きを交えながら説明する、という形で進行。また、開発段階で制作した使用シーンのイメージ映像に、デザイナーの家族が出演する、というまさに「ユーザー対話型」デザインであることを印象づけた。

「パノラマオープンドアですが、実は最初からピラーレスだったわけじゃないんですよ」と語るのはまとめを担当した駒田デザイナー。「ラウム開発には多くの試験者が参加しましたが、『どうしてピラーがあるの?』という声がありました。そこで私達は『ではピラーがないことがユニバーサルデザインなのか?』という疑問にぶつかったんです」

「そこで考えたのがピラーレス+助手席タンブルシートという組み合わせです。これがユニバーサルデザインの源になりました。いろいろな人が、いろいろなシチュエーションで使えること、それが大切なんです。私達は『ママの基地』なんて呼んだりしてます(笑)」と駒田デザイナー。

普段は見ることができないデザインの現場を身近なものにしてくれるこのデザイナーズトーク。デザインに興味のある方はぜひ参加してみてはいかがだろうか。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集